らくがき
ジリジリジリジリ、リンリンリンリン
目覚ましですよ〜!
おはよ!
近所の道路に
子供達が書いたらくがき
あか、あお、きいろ、みどり、しろ
いろんな色が遊んでる
いろんな絵、絵とは言えない
グジュグジュだったり、ゴチャゴチャだったりもいっぱい
子供達の笑顔がいっぱい咲いている
楽しそうな笑い声が聞こえてくる
次の日は雨
ほとんどの色は消えていた
でも一つだけハッキリ残った絵があった
それは、お日様の絵
雨の日に子供達のお日様だけは光ってた
最近は子供のらくがきって
あまり見かけなくなりました
世間様が子供のする事にも
口うるさくなったからでしょうか
私は勿論やってましたよ
その頃はもっぱら蝋石という物でね
クレヨンとかクレパスとかは
もったいなくて使えなかった(笑)
こんならくがきを見てたらね
心がほんわかして
自然に笑顔に成っていました
雨の日に残ったお日様にもね
さて、今日もお仕事のみんなは
頑張っていこうぜよ!
笑顔でいこうぜよ!
いっしょに手、繋いで歩こうね
いつもいっしょに居るからさ・・・
行ってらっしゃい!!!
| 固定リンク
「笑顔」カテゴリの記事
- これぞまさしく真冬の花火(2020.12.17)
- 王子と長話♪(2020.10.26)
- うひゃ!パールすねたが見られたよ〜!プチハッピー♪(2020.06.14)
- 手作りマスク頂きました〜!!嬉しい♪(2020.04.23)
- 今朝は真っ赤な牡丹が咲き始めましたよ!(2020.04.11)
コメント