子供の日(端午の節句)ですよ!
おはようさん!
今日も晴れのお天気続きます
気温も更に上がりそう
また夏日ですね
北の方は・・・と、見てみたら
えっ!東北にも夏日の予報
さくらは何処まで行ったのでしょう
夏日にお花見なんて所も有りそうですね〜!
今日は子供の日、端午の節句ですね!
鯉のぼり、兜飾り、菖蒲湯、玄関に飾る菖蒲とヨモギ
おかしわ、ちまき、背比べ(笑)
最近のお宅ではいったいどの位やっているのかなぁ?
子供の健康と成長を祈って行われてきた
日本の文化、日本人の心
素朴であって良いのだから
受け継いで行って欲しいといつも思いますが・・・
祭日とは字のごとく
お祭りであったり、お祝いの日であったり
記念の日であったりするわけですが
殆どの人達はお仕事や学校がお休みの日
そんな認識でいますよね
商戦に乗った何々の日は
かなり大騒ぎしますが
例えば母の日などでもプレゼント云々も良いけど
心を大切にして欲しい思います
「ありがとう」そう思う心をね!!
さてさて
殆どの方達が今日でGWもお仕舞いですかね?
そしてこの良いお天気も今日までで
明日からは下り坂
いつもの日々が戻りますね
五月病などという言葉も有ります
気持ち切り替えて少しずつ進もうね
今のその笑顔
明日からも忘れないでね!!
さて
今日のお天気有効に使いましょ!
王妃も昨日はサボってしまったから
今日は頑張りますよん (v^ー゜)
お休みの方は最後のお休み有効に・・・
お仕事頑張る方は晴れの気分を
そのままお仕事に生かしましょ!!
頑張るあなた、応援します!
ファイト!!だよ〜!!!
では 行ってらっしゃい!
いつも輝いていてね!
元気な笑顔続くよう・・・!!\(^O^)/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 毎日、このバラにも元気をもらっています!(2021.01.04)
- 明けましておめでとうございます!!(2021.01.01)
- 皆様どうぞ良いお年を!!(2020.12.31)
- 旬のイチゴ(スカイベリー)(2020.12.30)
- プランター栽培のネギですよ〜!(2020.12.28)
コメント