フェンネル(ウイキョウ)!
今晩は!
そしてお帰りなさい!
今日は殆ど曇りのお天気
雨はほんの少しパラッと有った程度
気温も下がって涼しい1日でした
湿度は有りましたが60%程度
こちらは雨雲が除けてくれたようです!!
今日はハーブとしても、野菜としても
スパイスとしても、漢方としても・・・
色々なところで活躍している
フェンネル(ウイキョウ)です
こちらはフェンネルの花です
この時期黄色い可愛い花を咲かせ
秋には細長い実を付けます
それがフェンネルシードと言われるものです
そしてこちらがフェンネルの葉と茎
本当に細い葉なのでちょっと分かりにくいかな?
西洋ではよく魚料理やピクルスの風味付け
中国ではあの五香粉の原料や漢方に・・・
インドではカレー料理の原料に使われています
お酒の香り付けにも入っているし
基部が肥大したものはフィノッキオと呼ばれる
野菜に・・・(ちょっとセロリのようです)
歴史上で最も古い作物の一つと言われる
このフェンネル
昔から食用に、薬用にそして化粧品などにも
使われてきた優れもの
独特の香りと甘みも有りますよ!
あっ、果実はあの太田胃散や仁丹にも
使われて居るんですよ
そうそう、フェンネルを作っていると
アゲハチョウの幼虫が沢山居てね
緑の全身の頭をツンツンすると
ニョキーってオレンジ色の角を出して
可愛いんです
それから見たことのない赤いカメムシさんも
沢山来ます(名前は分かりませんが・・・)
みんな強い香りの植物に付く虫達ですからね!!(笑)
王妃は薬品も使わないし排除もしませんから・・・
さてさて
東京のお仕事から帰ってきた王様に
雨降った?って聞いたら降らなかったとのこと
あれ?○さんは何処でお仕事だったのかな?(笑)
きっと雨雲の通り道だったんだね!(ガンバ!)
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
噂では(←うわさ?)
週末辺りには梅雨明けに成るような・・・
熱くなりますかな?
でもムシムシ暑さは勘弁して欲しいですね!
夏、秒読みですよ!
準備はOK!ですか?(笑)
では 楽しい夢を・・・オヤスミ〜!!
睡眠不足、続いてますね!?
もう少し寝ないと!!
慣れちゃダメだよ〜!ヾ(℃゜)々
| 固定リンク
「ハーブ」カテゴリの記事
- ずっとこのままで元気なローリエ(月桂樹)(2021.01.05)
- 今夜は育てやすく利用価値も多いローズマリーの可愛いお花です!(2020.02.19)
- ポリジ(ルリヂシャ、ルリヂサ、スターフラワー)のブルーが好き!!(2020.02.17)
- コモンマロウのお茶は楽しいよ〜♪(2019.07.11)
- 爽やかなバジルの花を!(2019.07.02)
コメント