エノコログサ(ねこじゃらし)
お早う御座います!
今日は朝からお日様は見えません
曇りのお天気
気温も少し下がって
朝早くは25℃程しか有りませんでした
王妃は6時には散歩を済ませ
朝一番で銀行の用事を済ませに出掛けましたが
風が吹くととても涼しく行きは汗知らず・・・
(流石に帰りにはかなりの汗でしたが・・・笑)
そんな道すがら
歩道のこんもり土の盛ってある所に
一面のこの猫じゃらしを見つけました
凄い数ですが風に揺られるその姿は
やんわり秋を感じられる姿でした
ねこじゃらしの正式名はエノコログサ
その姿が犬のシッポに似ていることから
犬っころ草→エノコログサ・・・と!
ねこじゃらしはその名のとおり
これを振るとネコがじゃれることから・・・
王妃はこの穂先だけを取り
紙などの上に載せ
トントンっと叩くと動く様子から
毛虫〜!ッとか言って遊んでいました(笑)
さてさて
今朝はすこ〜しだけホッとした気温
でも日中は30℃越えは間違いない様子
まだまだ暑い毎日待っています
王妃は出掛けたお疲れは意外と出ませんでしたが
何やら最近胃の調子が良くない感じ
冷たい物の飲み過ぎ・・・かな?
食欲ないしね・・・
気を付けなくっちゃ!!
さて
一休みしたのでお仕事開始〜!
皆さんもそろそろこの夏の影響が
身体にも出てくる頃ですから
気を付けて下さいね〜!
8月も後10日あまりに成って来ました(早い)
今日も元気に参りましょうね!
溜まった疲れはちゃんと取るようにしましょ!!
あっ、お日様が出て来ました〜!
今日もファイトです!!
じゃ 行ってらっしゃい!
でしょうね〜・・・
無理ないと思います!
大丈夫ですか?d(^-^)
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント