何のお花か分かりますか?
お早う御座います!
今日の空はちょっと曇っています
予報では曇りの後に傘マーク
下り坂みたいですね〜
気温も低くなって来ました
昨日の夜はちょっと寒い、何て感じも・・・
今日の予想も21℃位
まあ、これで平年並みなのでしょがね!!
小さな葉に小さな白いお花
これ何のお花か分かりますか?
ちょっと寄って写してみました
可愛いお花です
これはソバのお花なんですよ!
そう、お蕎麦を作るあのソバです
花が咲き、実が出来、その実から
そば粉を作る訳ですね〜!
そしてこちらは・・・
沢山の花が咲いて
その葉が分かりにくくなっていますが
これはニラの花なんですよ
都会の人にはあまり馴染みのない
小さな花達
今は野菜やその加工品などは知っていても
その花は見られることも少ないですね〜!
王妃は野菜の花なども可愛くて、好きで
畑などで見かけると嬉しくなります(笑)
さてさて
今日はちょっと曇り空
遅くなると雨も有るかも知れません
上着は欠かせませんよ
空が曇るとぐっと涼しくなる時期
風邪など引かないように致しましょ!!
秋のアレルギーの有る方もいらっしゃいますね
そちらの対策も・・・ね!
さて
空が曇って涼しくなると
気持ちもちょっと寂しくなったり
もの悲しく成ったりすること有ります
だから笑顔に成りましょう!
ちょっとした所に笑顔になれること
沢山隠れていますから
小さな楽しさ、嬉しさ、喜び、感じて
そして笑顔になって下さいね!!
今日も元気な1日を・・・!
ファイト!です!!・・・d(^-^)ネ!
じゃ 行ってらっしゃい!
祭りの終わりを待つように
秋が深まる気配です
風邪など引きませんように・・・
深呼吸の時間大切に・・・!!
ニャーと一緒にね!・・・(^_-)
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 玄関先のルピナスが咲き始めました!(2021.03.03)
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
コメント