ピラカンサスと黄色い千両
お早う御座います!
今朝も青空いっぱいのいい天気です
日中いっぱいはこのお天気続きそう
後に曇りマークは有りますが
雨は無さそうです
これだけいいお天気が津ずくと言うことは
乾燥も続いていますから
火の用心致しましょうね!!
今朝はお花と言っても
この鮮やかな実を2種類
こちらは秋からずっとその鮮やかさで
目に止まることも多いピラカンサス
花を楽しむよりこの実を鑑賞する事の方が
植えられる目的でしょう
鳥さん達の恰好の食料補給場所にも・・・(笑)
そしてこちらは黄色い千両(せんりょう)
普通、縁起物として珍重されるのは
赤い実のものが多いですよね!
この種類には他に
万両、百両、十両などという種類が有ります
どうやら実の付き方で・・・のような・・・
(↑詳しい区別は存じませんが・・・)
何はともあれ花の少ないこの時期
寂しい庭を賑わせてくれる可愛い実達です
さてさて
そろそろ年賀状の話題があちこちで
聞かれる様になりました
王妃はある年からあまり年賀状は
書かなくなりました
主要な方々にはじかに電話で御挨拶を・・・
気楽な友人達にはメール(相手もそんな感じ)
だから書いても10枚程度
それに最近何だか喪中も続いてしまって・・・
形式だけの言葉はいいかなって・・・
声を聞いた方がずっと嬉しいしね!
さて
今日もお日様元気です!
楽しくお仕事致しましょ!
今日も元気な1日を・・・!
じゃ 行ってらっしゃい!
クリスマスしようよ〜!
言ってみただけです
普通に・・・は無いよね!?
ではいつも通りに・・・頑張って!!
(^o^)/~~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント