オカメザクラ(祝、高橋直純デビュー9周年)
お早う御座います!
今日は朝から雨の空
かなりしっかりした降り方です
でももう冬の雨では有りません
そお言えば菜種梅雨って今頃でしたかねぇ?
この雨はきっとその後に
色んな物の芽吹きや開花を
見せてくれるはず・・・!!
今朝のお花はオカメザクラというサクラ
今、満開ですよ
今日は高橋直純さんの
デビュー記念日です。9周年目に成ります
だからお祝いの意味も込めて
この、満開のサクラを・・・♪
あえて写真を繋げました
より豪華に華やかに見えるでしょ!?
オカメザクラはマメザクラとカンヒザクラの
交配種です
一重咲きでだいたい1.5㎝の花が下向きに咲きます
濃いピンク色(紅色)がとても可愛いサクラです
いつも歩く散歩道の河原にはヨシノザクラ
そしてそこから続く隣町の河原にはこのオカメザクラ
が有ります
遠くから見てもこの紅色がすぐ
目に飛び込んでくるほどの鮮やかさです
今日の日のために歩いて此処まで行って来ました
喜んで貰えましたか〜?
直祭りは夜ブログでね!(o^-^o)
さてさて
昨日、消防士さんや自衛隊の皆さんの
記者会見を見て涙が止まりませんでした
皆さんにも家族が居て・・・其れを思うと
ただただ、有り難う御座います
それしか言えません
心からご無事であること、祈ります
また、発電所に残っている50人の方々
救出活動などにあたっていらっしゃる警察官
自衛官、救急に携わっている方々
全ての皆さんのご健康とご無事を祈り
そして心からありがとうを・・・m(_ _)m
さて
今日は時間が経つにつれ
冷たい雨に変わってきそうです
体調に気を付けて
元気、続けてくださいね!
大丈夫と言いながらも多分皆さん
気を張っている状態が続いていると思います
王妃も実はゆっくり眠られていなかったりします
(案外、神経細かったりして・・・笑)
余震の数も少し少なくなってきましたから
ちょっと肩の力を抜いて
気持ち休めて下さいね!
今日は顔晴る(がんばる)!こちらで参りましょ!
じゃ 行ってらっしゃい!
沢山の人が見ていてくれる
心強いね!有り難いね!
おめでとう☆
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント