御衣黄(ギョイコウ)咲きましたよ!
今晩は!
そしてお帰りなさい!
朝は青空も見えていた空ですが
今は完全に曇ってしまいました・・・
気温は昨日と同じくらいかな?
ああ〜、満月が見られない〜!!
王国の庭にある鉢植えの御衣黃(ギョイコウ)が
咲き始めました〜♪
ギョイコウは八重桜の一種です
黄色いサクラ、しかも八重
他のサクラのような華やかさは無いかも知れませんが
とても清楚で爽やかな美しさです
咲き始めの花はどちらかというと黄緑色
とても綺麗ですよ!
まだ、咲き始めですから
この黄緑色が沢山見られます
そして花が完全に開いてくると
その名の通り淡い黄色に成ってきます
そして満開を過ぎてくると
今度は中心からピンクに染まっていきます
こうなってくると花はお仕舞い
このサクラは花びらだけが散るのではなく
花を支える柄(え)ごと落ちます
だからサクランボは成りません
ずっと鉢植えで育てていますから
そんなに見事な枝振りには成りませんが
それでも毎年可愛い姿を見せてくれています
王妃の大切な一鉢です!!
さてさて
今夜は「高橋直純のトラ×ブルメーカー」♯368
ニコニコ動画の配信日です
dme.190にてご覧戴けますが
高橋直純オフィシャルサイトにリンクも有りますし
こちらから・・・
またオフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」
こちらでも視聴できますよ!
こちらから・・・
なお、配信は午後8時以降と成っています!
(最近ちょっと早い日も有ります・・・)
トラメカがスタートして7周年
トラ×ブルメーカーに成ってから一周年です
☆おめでとう☆
皆さん宜しく御願いいたします!!!
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
今日は王妃、検査などで病院へ行ってきました
CT検査が入っていてヨウ素を使って・・・
のはずでしたが何故か今日は無しに・・・?
なぁ〜ぜかな?(笑)・・・と思った王妃でした!!
ああ・・・満月が・・・見たかったのにぃ・・・
でもね、お月様は有りますから・・・そこに!!
じゃ オヤスミ〜!
そろそろイライラの時期かな?
何が足りないの?
時間?温度?・・・ニャ〜ッ!?(^x^)
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント