咲きはじめたツツジ♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい
今日は結局一日中代わりやすいお天気
でも同じ関東でもこちらは少しマシだったようです
風の強さはもの凄かったですが・・・
その風が少し治まってきた頃からは
気温がグッと下がってきています
そんな今日は何やら凹んでいる人
多かったようですね!
しからば今夜はこんな鮮やかなお花
如何ですか?
目の覚めるような鮮やかなツツジです
たぶん、久留米ツツジだと・・・
このツツジが一番先に咲き始めますね
この小さな花のツツジ
種類がいろいろで王妃、見分けが付きませぬ〜!
でも、綺麗でしょ〜!?
そしてこちらは三つ葉ツツジと呼ばれるもの
この色、優しい色ですね〜!
ツツジもこれから色んな色、大きさで
沢山咲いてきます
(王妃は何故かツツジを見ると遠足を思い出します
春の遠足ってツツジが咲く頃だったからかな?)
如何ですか?一寸は心癒やして戴けましたか?
さてさて
風がやんできた頃から
気温が下がったのは事実ですが
王妃、その頃から急に寒気が・・・
背中はゾクゾクするし、身体の節々は痛いし
怠くて怠くて動けない
だからお薬飲んでお布団へ・・・
でも、今はかなり楽になって
ミント姫のお散歩もクリアー!
低気圧は王妃の天敵(?)なのですよ〜!(笑)
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
今日、凹んでた方も明日は大丈夫!!
また元気な笑顔、見せて下さいね〜♪
勿論、王妃も明日は笑顔振りまきますよん(笑)
ゆっくりおやすみ下さいね!
では おやすみなさい!
ヤッホ〜!・・・元気?(笑)
ハチャメチャ王妃に御座います〜!
諦めなくちゃいけないこともある
忘れなくちゃいけないこともある
でも、大事なのはその後・・・です!(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント