ヤマモモの実
おはよ〜!
今朝も曇り空
でも、後には晴れてくると言う予報
気温も上がって33℃前後に成るとか・・・
また暑さが戻ってきそうです
今はまだ風も涼しく感じられる気温ですが
湿度はちょっと高くなっていますね〜。
今日も熱中症など気を付けて下さいね!!
ヤマモモの実です
最近では公園や広場などの植え込みにも
見かけられます
日本ではその昔、桃と言えばこのヤマモモ(山桃)を
差したそうですよ!
この時期この赤い実が沢山成っていますが
案外、皆さん知らないのか
そのまま落ちて居る姿が多いですね〜!
ヤマモモは空気のバロメーターと言っても良いほど
排気ガスなどの多い場所では実が成りません
街路樹などに植えられていても
実が成らないので気が付かない事も多いです
王妃は毎年、遊歩道や公園などに有る
ヤマモモの木から頂いてきます(笑)
そしてヤマモモ酒を造ります
真っ赤なお酒が出来ますよ♪
そして、付け終わった実はジャムに・・・
(漬けた物をお見せしようと思ったら
王様がもう、床下収納にしまってしまいました)笑
さてさて
今朝、家族で話していたこと・・・
朝の4:30過ぎに家族全員が元気に
起きている家って珍しいよね〜!って(笑)
王様は早出のお仕事でお目覚め、
王子はまだ、寝て無くてお仕事、
王妃は王様のお弁当作り・・・
もう、完全に普通のお宅とは違うサイクルの
生活スタイルで御座います〜!
さて
今は未だ涼しい気温
でも、また暑くなりそうです
節電、必要ですが熱中症など気を付けましょう!
それから、日本は治安が良い国ですが
夜など窓を開け、しかも薄暗い町
空き巣や、良からぬ始業の人間には
絶好・・・に成ってしまいます
一人暮らしの方や老人世帯の方など
十分に気を付けて下さいね!
今日も元気な1日を・・・!
笑顔、忘れず参りましょう!!
頑張って!!!
じゃ 行ってらっしゃい!
人は色々な感情を持つ生き物
其れを隠す場所も必要だし
出してしまうことが必要な場所も有る
上手に使い分けられると楽ですね〜!
人間らしく・・・
頑張り過ぎるなぁ〜!・・・(^_^)b
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント
こんにちは〜!
いつもコメント有り難う御座います!
あ、もっと上手が居た〜!(笑)
お二人ともお仕事だから朝は大変ですね〜。
王妃は時には王子が夕飯を夜中に・・・
何てことも有りますから
ほぼ寝ることなく朝〜!何てことも有ります。
でも、専業主婦ですから日中寝たり出来ますから・・・(^^ゞ
じゃあ、ジンクンママはお休みに成る時間も
早いのでしょうね!?
投稿: 王妃 | 2011年7月 8日 (金) 19時31分
ジンママは4時おき
ジンパパは5時おきですよ
4時~御散歩5時にはお弁当作って
5時半にジンママ出発です
パパは6時出発です
こんな家庭も 珍しいでしょう
朝型なんですよ~
投稿: ジンママ | 2011年7月 8日 (金) 17時24分