サルスベリ(百日紅)が咲き始めています!
お早う御座います!
(一応・・・笑)
今日も朝から良いお天気です!
暑さも相変わらずですが
今日も風が有りますので家の中では
まずまず耐えられています(今は)
台風の動き、ちょっと気になりますね〜!
今朝のお花はサルスベリ(百日紅)
お隣のお父さんとお母さんの家の庭に
今年も咲き始めています
百日紅も夏の代表的なお花
ピンクの濃い色淡い色、白、紫の物、混じりの物
最近は色も増えてきましたね〜!
サルスベリの木は外側の樹皮が取れると
ツルンツルンの木肌になり
猿が登っても滑ると言うところからの名前
王妃の実家にはサルスベリとしては珍しいくらい
大きな木が有りました(幹の直径が30㎝程)
良く登っていましたよ・・・王妃は(笑)
だから、サルスベリには愛着が有りまする〜!!
さてさて
昨日2回の「ゆめきぼミラクルツアー」で
頑張った直さんですが
今日はテアトロ ド ソーニョで開催される
トークライブE&Yの昼、夜2回の公演に
出演いたします
昨日の今日でお疲れでしょうが
緊張しないで頑張って下さいね〜!(o^-^o)
さて
今朝はちょっと遅らせました
真夜中の日記から時間がずれてます(笑)
今日の空はもの凄い濃い青色をしています
暑いんだけどこの青い色が少し救いに成りまする
今日も元気な1日を・・・!
お仕事の皆さん、午後も頑張ってね!!
じゃ 行ってらっしゃい!
大丈夫ですか〜?
まだまだこれからですものね
でも、気持ちだけでも楽に行きましょ!
少しだけ・・・d(^-^)ネ!
ガンバ!!!
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント