今晩の食材〜出来上がりの一部を・・・ね!
今晩は〜!
そしてお帰りなさい!
今日のお天気、午前中はまだお日様も元気でしたが
次第に雲が増えてきて曇りのお天気に・・・
でも、まだ雨は有りません
明日はどうやら雨も有りそうですが・・・。
今日は近くのお友達が旬の堀立てタケノコを
持ってきてくれました
これはその中でも一番大きな物ですが
(写真的には見栄えがいいので・・・笑)
今日のお料理には頭が土の上に出る前の小さな物を
使いました(全部で8本も戴いたのでね!)
こちらが今日の食材
タケノコはこんな大きさの物を6本使い
外の面のはぬかで茹でておきました。
そしてもう一つの旬は野三つ葉
勿論、王妃の庭のもの、ワサワサ生えていますから(笑)
そしてお魚は天然物のブリ
初鰹が欲しかったのですがあまり
美味しそうに見えなかったので凄く新鮮なこのブリに・・・
そして、出来上がりの一部を・・・!
タケノコは竹の子ご飯とサッと湯がいて酢味噌で・・・
王妃の竹の子ご飯は取れたては生のままを使います
(アクは全然感じませんし、香りが凄いですから)
野三つ葉は卵とじのお吸い物(此処にも竹の子の穂先を)
ブリは新鮮なので塩焼きにする予定です!
我が家の夕飯はいつものように遅いので
このブログが書き終わったらお魚焼いて
茶碗蒸し蒸して、準備OKとなりまする〜♪
後はからし高菜のお漬け物
実はこのお漬け物もお友達が畑でとれた高菜を
自分で漬けた物でキレイな緑色をしているんですよ!
こちらでは緑色のからし高菜の漬け物は
滅多に見られません!とっても美味しく漬いていて
絶品の漬け物なんですよ!!
ああ、お腹空いた〜〜〜!!(o^-^o)
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
細々と書いていたら長く成ってしまいました
みんなの所にも竹の子ご飯の香り・・・届け〜♪
う〜ん!良い香り♪ほら、食欲湧いちゃうでしょ!?www
食材は旬に戴けば美味しさ倍増です!
皆さんも旬のお味を堪能して下さいね〜♪
今日もゆっくりおやすみ下さいね!
ではおやすみなさい!
今日は良い一日に成りましたか?
お疲れ様!
忙しい時はちゃんと寝て下さい!!・・・(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント
モバさん今日は〜!
はい、美味しかったですよ〜♪(笑)
採りたてはまた格別ですね〜
でもモバさん!いつも美味しい物
食べてるでしょ!?(笑)
いつもありがとう御座います。
嬉しかったです♪
投稿: 王妃 | 2012年4月26日 (木) 11時11分
おはよーございます。
タケノコご飯美味しそうですね〜
見ているだけでお腹空いてきた〜
(^_^)
投稿: モバマツ | 2012年4月26日 (木) 03時03分