見掛けると買っちゃいます。ピタヤ(ドラゴンフルーツ)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日もやっぱり有りましたね・・・
突然の雷、そして大粒の雨
所によっては雹(ひょう)
いつまでこんな不順なお天気続くのでしょう!?
今夜のフルーツはピタヤ、ドラゴンフルーツ
と言った方が分かりやすい果物かも知れませんね!
サボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテンの実
ピタヤにはホワイトピタヤ、レッドピタヤ、イエローピタヤ
ピンクピタヤ等の醜類が有るそうですが
だいたい見かけるのはレッドピタヤかピンクピタヤ
ですね〜!?
白い果肉にゴマのを散らしたようなツブツブがあり
(いちごのツブツブみたいな・・・)
ちょっと面白い食感です
日本では味があまり無いとかあまり甘くない
とか言われていますが
本来は果物らしく甘い物みたいですが
殆どが輸入品なので完熟しない物を収穫し
輸入するらしいので甘みも味も完熟のそれとは
違ってしまうのですね・・・
ピタヤは収穫した後、追熟はしないそうなのです
そして完熟した物は日持ちがしないそうなのです
でも、その栄養素はとても豊富なんですよ!!
そうそう、赤い果肉の物も有るんですが
その色素は染料や口紅に使われたりしているそうですよ!
王妃はサッパリしていて好きなので
お店に出回ってくると必ず購入して来ちゃいます
サラダに使っても美味しいですよ〜!!
さてさて
昨日アップし損なったのはこの記事でした
と言うことは昨夜のデザートだったと言うこと(笑)
最近では沖縄や九州地方でも栽培されているとか?
収穫したての完熟ドラゴンフルーツ
食べてみたいなぁ・・・ね!?(o^-^o)
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
そんで、今夜のフルーツもこのピタヤ(笑)
実は凄〜くお安く買えたので
沢山買ってきたのですwwwそしていつになく
甘かったのですね〜(フフ)
ではいただきま〜す!!・・・じゃなかった
では おやすみなさい!良い夢を・・・
今夜はいいかな・・・(笑)
調子イマイチ〜。ってことで・・・ニャ!
( ̄ー ̄)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント