食べてみたシリーズ「カボッコリー」
今晩は〜!
そしてお帰りなさい!
今日はやはり晴れたのは少しの時間だけ
後は殆ど曇り空でした〜
(お洗濯は乾きましたけどね!)
夕方からはちょっと怪しげな雲も多くなってきました
夕焼けは無し・・・
気温も涼しい気温、明日は更に気温は
下がってくるそうです!梅雨寒かな?
カボチャです、どこからどう見てもカボチャです!
王子が買ってきたお土産(カボチャ多いなぁw)
でもちっちゃいんです
ちょっとそこに在ったカップヌードルの上に乗せてみました
ね、ちっちゃいでしょ?
その名を「カボッコリー」と言うそうで
実は生で食べられるカボチャなんです
なのでこんな風に薄く切って食べてみました!
中はきれいな黄色で柔らかいので
包丁で種子ごとサクサク切ることが出来ますよ!
種も柔らかいので種子ごと行けます
うん、サックサクの食感が素敵!!
味は・・・表現が難しいけどアクも癖もありません
う〜ん、イメージ的には生で食べられる
トウモロコシを食べたときのあの感じに煮てるかも・・・
(って、其れを食べたことの無い方には難しいね!)
他にも酢の物や和え物、炒め物にも良いみたいですよ!
カボチャというと若い人は敬遠しがちですが
これならパクパクいけますね〜!
「カボッコリー」って名前も可愛くて気に入っちゃいました♪フフ
王子のお土産って面白いでしょ!?(笑)
さてさて
昨日書き損ないましたが
8チャンネルで土曜の午前中の番組で
毒舌の有吉君が町をゲストと共に散策する番組有るでしょ?
あの番組のBGMに直さんの「歩いて帰ろう」
(TVドラマ「幼獣マメシバ」のエンディング曲で
「タイムカプセル」のカップリング曲です)
が流れていてね!朝からバタバタで忙しかった王妃に
凄い元気をもらえました♪
この二曲。本当に好きな歌なのでね!!
あ、今夜は「高橋直純のトラ×ブルメーカー」有りますよ!
今回の放送では、直さんいろいろ
楽しみなお話しちゃってる(しちゃってる?)様ですよ!
お聞き逃しの無いように〜
東北放送、ぎふチャンのお聞きになれない方は
月曜配信のニコニコ動画でね!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
お休みの方は良い休日になりましたか?
王妃の今日はちょっと頭も心もモヤモヤして
霧が掛かってしまいました
ちょっと疲れたのかな・・・?(笑)
ぐ〜っと飲んで、ぱぁ〜っとやりたい
そんな気分だ〜!!(アハハ)
さ、夕飯に致します!今日はヒレカツで〜す♪
ヘタレな自分にカ〜ツ!とかね!www
今夜もよい睡眠を・・・!
では おやすみなさい!
大きな物が何も見えない・・・
王妃の求める物が見えない・・・
分かんない、何故今それがない?・・・
分かんない。。。
オヤスミ・・・(*_ _)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント
こんばんは〜!
王妃も初めて知りました!
味という味は無いのですが・・・
う〜ん、なんて言ったらいいのかなぁ・・・
でも食感はいいですね〜
コリコリだけど柔らかくてね
一つ500円くらいだそうですが
結構食べでがありますから妥当かな?(笑)
王妃、何より名前が気に入っちゃって(笑)
生野菜をお料理と共に食べさせてくれるお店があって
そこでこんな野菜も売っているそうです
見つけたらモバさんも是非!!
コメント有り難う御座います!
今日も嬉しかったです(o^-^o)
投稿: 王妃 | 2012年6月25日 (月) 00時04分
こんばんは〜
かぼっコリー変わってますね。
果物的感覚なのですか?
興味津々ですね。
投稿: モバマツ | 2012年6月24日 (日) 23時15分