その後のバジル四世(四代目)〜♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
暑かったですね〜!
日中は風も出て来たのですが
その風が全然、涼しくなくて
ム〜ッとした風で熱風のようでした
真夏の気温でしたね・・・
また、南の地方は梅雨前線の影響で
大雨が続いているようですね!?
その雨が今日の夜辺りからこちらにもきて
明日は終盤の梅雨空に成りそうです
今、雨の降ってる地方の皆さんは気を付けて下さいね!!
ちょっと空きましたがその後の「バジル四世」です(笑)
訳の分からない方は過去のブログ・・・探して下さいw
これは手前に有った最初に出て来た株
かなり大きくなってきましたね〜(イイコ、いいこ)
そしてこちらは少し後から出て来た株
こちゃこちゃとしてきたので
植え替えをしたいのですが
腰がこんなでは作業が出来ないのです
もうちょっと我慢してね!
(写真の色が違ってしまいましたが大きな物も
下の写真の様にキレイな緑色ですよ!)
これからが楽しみです♪(o^-^o)
さて
パンダの赤ちゃんが死んでしまいましたね・・・
本当に残念でした
明るい話題がこんな形で終わってしまうなんて
とても悲しいです
TVで速報が流れたときは、しばし止まってしまった王妃
思わず涙が出て来てしまいました
自然交配で無事に生まれて、お母さんも
ちゃんと育てていてもパンダの赤ちゃんの生存率は
40パーセント行くか行かないかという確率だそうです
それだけ貴重な命なんですね・・・
この赤ちゃんがまた生まれ変わって今度こそ
立派なパンダに育ちますように・・・!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
南は大雨、こちらは梅雨が明けたかのような猛暑
どうやら梅雨前線が最後のあがきを見せているようです
もう少しです、我慢しましょう!!
さあ今日も美味しい夕飯と
お風呂に入ってサッパリしましょ!
ぐっすり休んでくださいな
では おやすみなさい!
お仕事頑張れましたか〜?
本当は気になって仕方が無い・・・
でもね、皆さんが付いていてくれる
だから大丈夫!って思うことにしたよ!
頑張って欲しい・・・ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「ハーブ」カテゴリの記事
- ずっとこのままで元気なローリエ(月桂樹)(2021.01.05)
- 今夜は育てやすく利用価値も多いローズマリーの可愛いお花です!(2020.02.19)
- ポリジ(ルリヂシャ、ルリヂサ、スターフラワー)のブルーが好き!!(2020.02.17)
- コモンマロウのお茶は楽しいよ〜♪(2019.07.11)
- 爽やかなバジルの花を!(2019.07.02)
コメント