収穫の秋ですよ♪
こんにちは〜!
今日の空はちょっと曇り空
後にお日様マークが付いていますから
雨は無さそうですね!
しかし今朝の寒さはまるで冬?
と思うくらい寒かったですよ
もうすぐ、眠いからではなく
寒いからお布団から出たくない
そんな日々になってきますね〜!?
収穫の秋
こちらは散歩道の遊歩道にある
パイナップルグァバ、フィジョアとか
フェイジョアなどとも言われます
成っていても落ちていてもどなたも
知らん顔ですが熟すとけっこう美味しいんです
本当はもう少し木に成っていれば完熟に
成るのでしょうが、日本の今の気候では
今頃になると差ほど熟さないうちに
落ちてしまいます
緑の皮が押してちょっと柔らかくなると
食べ頃なんですけどね!
これは皆、枝を揺すると落ちる位の物
半分に割って生食で戴くと美味しい〜♪
そしてこちらは皆さんご存じのサツマイモ
収穫したのは王妃ではなくお友達
農家さんのお友達から戴きました
いやいや凄い大きさです(笑)
比較に王様の携帯電話を置いてみましたが
3人で一本食べても余りそうな大きさです!
でも、これで半分なんですw
早速、切って蒸かしてみましたが
甘くてホクホクでとっても美味しいサツマイモ
後は天ぷらや煮物に使って
スイートポテトでも作ってご近所に
配ろうと思います
いつも有難うね〜♪感謝!!
さてさて
直さん(高橋直純)のお知らせを書こうと
思っていたのですが
これから王妃は今週2度目の
「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」を
テレ玉にて視聴予定(笑)ですので
時間が無くなりました〜!
夜ブログでお知らせしますね!!
今日は昨日書いたファミリー劇場も
15:00〜ずっと有りますから一郎DAYですよ〜♪
文化の日ですからね・・・(ん?)w
さて
今日も元気な1日を・・・!
今日も笑顔の1日を・・・!
寒くなっていますから
温かくしてくださいね!!
(あ、テレ玉今日は見られなかった。。。)
じゃ 行ってらっしゃい!午後からも頑張って!
そんで寝なかったのですか?
考えすぎるなや
身体も頭もはキツイよ〜!
深呼吸して乗り切れッ!!・・・d(^-^)ネ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント