びわ(枇杷)こんどこそ…
お早う御座います!
今日は典型的な冬型の気圧配置で
山陰や西日本の日本海側や関東でも
山沿いでは雪
そしてこちらは晴れそうですがとても
寒くなりそうです
そして北風も強そうですね〜、
温かくしてお出かけ下さいね!!
覚えていらっしゃる方も居るかも知れませんが
王家の庭に誰が運んだのか
プランターから生えてきたビワの木(枇杷)
そして春だったか?ビワの花芽のような・・・
っという記事を載せたのですが
残念ながらあれはただの芽で・・・ガッカリw
所が昨日、見つけたのです♪
密集した毛に覆われたこんな芽を3本!
見えますか?上の方の花房に微かに
白く見える所が有るでしょ?
調べてみたらビワの花の花期は11月から2月
そして実が実るのは初夏の頃
昔、実家にも3,4本のビワの木が有りましたが
実が成ったときはよく目立つのですが
花期は覚えていませんでした
そんな地味な花が咲くようです。
ビワの木に実が付くまでには
7,8年掛かるとのこと・・・と言うことは
このビワの木、古くなったプランターの中で
誰かが運んだ種からもう、7,8年も経った?
ということなんですね〜!
さて、食べられる程に実は成るでしょうか
楽しみです♪
さてさて
直さん(高橋直純)は今日も2店舗のアニメイトさんで
NEWアルバム「〇十PLUS+」のイベントの
サイン会が一回ずつ、計2回開催されます
(こちらも残念ながら参加券は終了しています)
そして今夜は「高橋直純のトラ×ブルメーカー」の
放送日です!
東北放送、岐阜放送、共に24:30からの放送です!
そちらがお聴きになれない方は
月曜配信のニコニコ動画でお楽しみくださいね!
詳しくはトラメカスタッフブログにて・・・!
さて
晴れという予報ですが今朝は少し
薄雲も掛かっています
そして寒い〜!
お出かけの皆さんは本当に
暖かくしてお出かけくださいね!
今日も元気な1日を・・・!
笑顔咲かせてくださいな!
じゃ 行ってらっしゃい!
今日は寒いよ〜!
暖かくしてね!
今日もファイト!!・・・(v^ー゜)
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント