キンズ(金豆)
こんにちは〜!
今日も空は良く晴れています
今日はこのお日様の光で
少しまた暖かくなりそうですよ!
お日様の光の中で
少しポカポカしたいですね!!
冬は玄関先もちょっと寂しいので
こんな可愛いミカンの種類を植えてみました!
キンズ(金豆)というものらしい
本当に小さな小さなミカンで
そのオレンジ色も鮮やかです!
購入したとき鉢に付いていた札です
ミカンの直径は8mm位、大きくても1cm位かなぁ
木の大きさは約10㎝ほど
でも沢山のミカンがなっていて
本当に可愛いですよ!
もうそろそろ終わりかも知れないけど
大事に育てたら来年も可愛い実が成るのかなぁ?
大きくなったら実も大きくなってしまうのかなぁ?
来年の楽しみが出来ました♪
さてさて
幕の内も7日迄という所も9日まで
いや12日?15日?いろいろ聴かれます
これも地方色なのでしょうか?
王妃は大体今日、8日には外します
あ、「どんど焼き」なんて言う物も
有りますね〜!
以前はこちらでも行っていて
王妃もそこでお願いしていたのですが
今はその場所も道路になってしまって
辞めてしまったようです
寂しいですね、そお言う物が
無くなってしまうのは・・・。
さて
今日もお昼近くに成ってしまいました
どうも冬は早起きしていてもモタモタ(汗)
動きが悪いみたいです
エンジンの掛かりが悪い(笑)
さ、今日も頑張って行きましょう!
まずは自分の笑顔から・・・!!
じゃ 午後からもファイトです!
その辺はちっとも変わらないね!(笑)
今年も楽しく生きましょう!!
今日もガンバ!・・・( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント