直さん(高橋直純)「PLUS+」ツアーグッズetc.(2013年度版カレンダー、チケットパスケース)&CD、DVDの販売特典について!
お早う御座います!
今日もいいお天気です!
いつものように朝方は雲が出るのですが
陽が上がると共に晴れのお天気
お日様の力は凄いですね〜!
今日は昨日より気温は下がってきます
相変わらず乾燥も進んでいます
風邪、インフルエンザに気を付けて下さいね!!
昨日も言いましたが
Naozumi Takahashi A'LIVE2013「PLUS+」の
開催が蒔く前途なって来ましたので
今朝はその他のグッズとCD,DVDの販売特典などの
お知らせを終わらせたいと思います!
まずは
i Takahashi ∀’LIVE 10th Anniversary 「DECADE 金+銀」ツアー
にて販売となりました
Naozumi Takahashi 2013 フォトカレンダー
「Sweet Version」「Bitter Version」
の2種類です!
2種類とも卓上タイプのカレンダーです
直さんの衣装(?)は
全て、直さんコーディネートの私服だそうですよ!
デスクの上やパソコンの横などいろいろ置けば
いつも直さんが見つめてくれますよ〜ん♪
Naozumi Takahashi 2013 Photo Calendar Sweet Version¥1,500(tax in)
Naozumi Takahashi 2013 Photo Calendar Bitter Version¥1,500(tax in)
そしてもう一つ
Naozumi Takahashiチケットパスケースです!
以前より販売されていますが
ライブ会場でもとっても便利なチケットパスケースを
今回も各会場で販売してくれるそうですよ!
既にお使いの皆様はお分かりとは思いますが
荷物をロッカーに入れた後、チケットの半券や
貴重品を収納して持ち歩くのにとっても便利!!
両手が開けばガンガン、ノリノリで
ライブが楽しめますね〜♪
あ、もちろん直さんの直筆デザインだから
普段、普通に利用も楽しめますよ!!
Naozumi Takahashiチケットパスケース ¥2,500(tax in)
以上、主なグッズとしては此処までとしますが
会場では勿論、CD、DVDの販売も有ります
そして今回もお買い上げの皆さんには
特典が付いてきます!!
今回、「Naozumi Takahashi A'LIVE2013 「PLUS+」
にて高橋直純CD、DVDを物販にて
2,500円以上お買い上げの皆さんには
A2サイズポスターが特典として
プレゼントされるそうです!
*2,500円以上お買い上げの皆さんお1人に付き1枚の
特典となります。そこの所は宜しく〜!!
これが毎度の事ですがこの特典の直さん、
カッコイイ〜
是非ゲットして下さいね〜!!
さてさて
これでNozumi Takahashi A'LIVE2013「PLUS+」
のグッズについてのお知らせは全てのつもりです!
私設応援団(王妃だけですがw)は
こんな事も頑張っちゃいます(笑)
でもね、本当に毎回毎回
寝る時間も惜しんで、直さん自身が
皆さんに喜んでもらえるものをと
考えたりデザインしたり書き書きしたり
みんなに「心配だから寝なさい!」という
声を尻目に(?)頑張って出来上がったグッズ達
ですからね〜
宜しくです〜〜〜!!!
さて
朝、8時25分になると王妃の携帯が鳴ります
曲は勿論、高橋直純「決意のスイッチ」
そう、「みのもんたの朝ズバッ!」エンディングで
「決意のスイッチ」を耳を懲らして聴くため(笑)
でも、そんな声も直さんの所に
多く届いて居るようですが
ちょっと音量が小さくて聞きにくいなぁ
(って友達やご近所さんにも言われた)
↑年の人多いから?w
みのさ〜ん、もうちょっとだけ
みんなに聞こえるように・・・お願いします〜!
さあ、何処かにポジティブさが寒いって
書いてあったけど(めげない!!)
今日も元気な1日を・・・!
今日も笑顔の1日を・・・!
頑張って参りましょう!!
じゃ 行ってらっしゃい!
さあ、頑張れ〜!
一生懸命の先には絶対笑顔がある!
楽しいが一番!(o^-^o)
| 固定リンク
「高橋直純(直さん)」カテゴリの記事
- 残念ながら・・・のお知らせです。。(2021.01.13)
- 直さん(高橋直純)「新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」1月度パーソナリティに決定!! (2020.12.29)
- 今朝は直さん(高橋直純)のお知らせですよ〜!!(2020.12.23)
- 直さん(高橋直純)の新たなお知らせ致します〜!(2020.12.16)
- 朗読イベント『Ficus Party』 『Ficus Party 2nd』に今回も直さん(高橋直純)出演します!(2020.12.12)
コメント