アジュガ(西洋十二単、セイヨウキランソウ)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日もよいお天気の1日
何だかとてもカラッとしたお天気でした!
今日までは西北からの風だったので
乾いた風だったようですが
明日からはその風が南からの風に変わり
湿度が加わるので、同じ気温でも
ちょっと暑く感じられるかも知れませんね!
明日まではどうやらお天気も良さそうですよ!!
今夜もお花を一つ
このお花はアジュガというお花です
西洋十二単(セイヨウジュウニヒトエI)とか
セイヨウキランソウとも呼ばれています
野山に自生している十二単(ジュウニヒトエ)の
園芸品種のものなようですよ!
何段にも重なる花の様子から十二単の名が付いた
自生種ですがその十二単の花は
このアジュガより淡い紫色
そして白やピンクのものもアジュガにはあります!
匍匐性の植物なので良く広がっていきますよ!
王妃はこのアジュガの夕方に見るその色が
本当に綺麗な青紫で大好きです!!
さてさて
今日は日曜日です!言わずと知れた
「高橋直純のトラ×ブルメーカー」の放送日です!
今日のスタジオにはあのangelaのお二人が
コメントゲストとして登場するそうですよ!
ニューアルバム『ZERO』の中から
「革命機ヴァルブレイブ」ED主題歌『僕じゃない』
も聴けちゃうもよう♪楽しみですね〜!
そしてトラ×メカの前には直さんが4月度の
マンスリーパーソナリティを務める
「新テニスの王子様オン・ザ・レイディオ」
こちらもありまする
4月度と言うことは直さんは今夜でラスト?
絶対聞かなくっちゃね!!
さて
今日の1日お疲れ様でした〜!
ちょっと長く成りましたので
今夜はこの辺で・・・
今夜もよい睡眠を・・・!
では おやすみなさい!
美味しい物でも沢山食べて
元気出してこね〜!
相棒は元気かい?フフフ
( ^-^)_旦~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント
でんでん大将さん今晩は〜!
コメント有り難う御座います!
でんでん大将さんのお家は北国なんですね?
こちらもちょっと早い気がします
今年はちょっと早かったり遅かったり
植物もいろいろですが、きっとそちらで
このアジュガが咲く頃は
他のお花も沢山一緒に咲くのでしょうね?
もう少し、もう少しですね!!(*^ー゚)b
コメント嬉しかったですm(_ _)m
投稿: 王妃 | 2013年4月29日 (月) 00時10分
我が家ではまだアジュガ咲いていません、北国はなかなか花も遅いんです・・
投稿: でんでん大将 | 2013年4月28日 (日) 23時20分