野の花・オカトラノオ(岡虎の尾)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は暑かったですね〜
梅雨の晴れ間らしく湿度が高く
お日様の出ている時間も
かなり有りましたから夏のよう
今は外は曇り空
でも、まだ雨は無さそうです
今夜は野草を一つ
オカトラノオ(丘虎の尾)というお花
その花の下がる具合が
虎の尾の様だからとか・・・
でも鳥が草の間から顔を出しているように
見えませんか?
この2枚の写真は別々のお花
でもどちらも鳥の頭のように・・・(笑)
今は道路が出来てしまった山の
崖の上で見つけましたがその姿が
とても可愛らしくてね〜♪
花が下の方から順に咲きますから
こんな風に見えるのですね!ウフフ
さてさて
今日は日曜日です!
「高橋直純のトラ×ブルメーカー」の放送日!
今夜は6月12日(水)にニューシングル
『サヨナラをさがせない』をリリースする
まきのめぐみさんをゲストにお迎えしての
放送です♪
お仕事面でも何かとご縁のある
お二人だそうで楽しい放送に
成りそうですね!!
東北放送にて24:00〜の放送ですよ!
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
雨、降りませんね〜?
先ほどのオカトラノオも日当たりの良い
崖の上に有りましたので
ちょっとその葉がよれていた物もあって
ちょっと気に成りました
本来は山の中に有った物ですからね。。。
皆さんも水分補給しましょうね!
枯れちゃうよ!(笑)
では おやすみなさい!
何故そこに行ったか分かったよ
いいね、便利そうでw
よい夢を・・・!!・・・( ^-^)_旦~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 玄関先のルピナスが咲き始めました!(2021.03.03)
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
コメント