猫じゃらし(エノコログサ)の季節♪
今晩は〜!
そしてお帰りなさい!
今日は結局雨はお昼くらいまでで
その後は曇り空ではありましたが
こちらでは時折、お日様も見え
夕方には雲間からお月様も見えていました。
嵐の前の静けさなのか?
それでも台風は間違いなく北上を
続けて、明日には上陸もありそうですので
これから再びご用心を・・・!!
ススキと共にあちらこちらで
元気に風に吹かれているこの猫じゃらし(エノコログサ)
猫じゃらしは通称で正式にはエノコログサ
犬の尾に似ていることから、犬っころ草(狗尾草)
が転じエノコログサになったとか
猫じゃらしは猫がじゃれる姿から・・・は
分かりやすい(笑)
エノコログサの季節とは書きましたが
実際には夏から秋にかけてこのフサフサの尾のような
花穂が見られます
秋の風に揺られる沢山の穂が
この季節、特に目に入るのは王妃だけでしょうか?
ススキと共に秋の顔・・・そう感じます!
さてさて
う〜ん、この台風の為なのか。。。
ちょっと身体の調子が思わしくないのです
午前中に買い物に行ったときも
途中で何ともからだが怠く成り
休憩所で少し休んで居ました
風邪なのか?とも思いますが
兎に角、台風の気圧に弱い王妃ですから。。。
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
ちょっとお日様やお月様が見えたりして
拍子抜け?かも知れませんが
今だけ・・・だと思いますので
ご用心くださいね!!
それでは今夜も良い睡眠を・・・!!
では おやすみなさい!
楽しい一日に成りましたか〜?
でも疲れたでしょ?大丈夫?
ゆっくり休んで下さいね!
そして気を付けて帰って下さいね!!
( ^-^)_旦~
追記
本日は日曜日です、忘れちゃいました
「高橋直純のトラ×ブルメーカー」放送日です
東北放送、岐阜放送(ぎふチャン)共に
24:30からの放送です
そしてニコニコ動画の配信は24:35からの
配信と成って居ますので
今夜も楽しい一時を・・・♪
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- シロバナジンチョウゲはもう、来年花咲く用意出来てます!(2020.12.10)
- 見上げる背丈のパンパスグラス(シロガネヨシ)(2020.11.28)
- 今年もブルーベリーとサルスベリの紅葉がきれいです!!(2020.10.15)
- あった!あった!!つくしん坊(2020.03.08)
- これが綿花ですよ!!(2020.02.12)
コメント