思い出の場所…「横浜BLITZ」が今月14日で閉館となります。寂しいなぁ〜(∪∪)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日はお天気はまずまずでしたが
やはり風がかなり強くなりました
そして気温はやはり夏日を軽く越えて
能登の方では猛暑日になった地点も
あったようですね!?
明日も引き続き暑くなりそうです
どうぞお身体、ご自愛くださいね!!
昨日お話したように
今日は朝からいつもの”みなとみらい”に有る
病院へ
朝は晴れの空の下側を沢山の雲が流れていて
台風のせいなんだなぁ・・・?
なんて思っていましたが帰りには
風は強いものの青空いっぱいの晴れのお天気に・・・
いつも病院の帰りには車で此処を通ります
そう、「横浜BLITZ」です!
この「横浜BLITZ」は王妃にとっては
とても思い出深い場所!!
王妃は2005年の
Naozumi Takahashi A'KIVE 2005「scene」ツアー
のこの場所で初めて直さんと出会いました♪
直さん(高橋直純)としては
「ファンクラブのつどい」?の∀’LIVEと
2009年のA'LIVE「Colors」Bツアーの初日と確か
3回ほどだったと思いますが
その最初に出会ったライブのことは
今でも大きな思い出となって残っています!
その思い出の場所「横浜BLITZ」が
10月14日、残念ながら閉館してしまうのです。。。
「横浜BLITZ」は「赤坂サカス」再開発による
「赤坂BLITZ」の一時閉館に伴い代替施設として
2004年11月にここに開館したライブハウス
赤坂サカス完成とともに「赤坂BLITZ」が再開された後も
運営が続けられてきたのですが、10月14日、
9年間の歴史に幕を下ろすこととなりました
*「赤坂BLITZ」は今後も運営を継続
この近くに有った「キャッツシアター」なども
最近取り壊され、街が寂しくなりますね。。。
あの鏡がずらっと並んだ細長い楽屋も
出演者さんたちがサインを沢山残した通路も
壊されてしまうのかなぁ。。。
病院の日には必ず車で通って貰っていたこの場所
それだけが病院の日の唯一の楽しみでした
因みに14日、最後の出演者はクレージーケンバンドです♪
横浜BLITZ公式サイトはこちらです11
「横浜BLITZ」楽しい沢山のライブを思い出を
ありがとう〜!!ヽ(´▽`)/
さてさて
王妃は直さんのライブの他にも
3,4回のライブを見に来たことがありますが
当然、夜ですから
本当は夜の「横浜BLITZ」を写したかった
残したかったのですが
今日しか時間が無かったので
青空のなかの「横浜BLITZ」にしました!
横浜って案外、この大きさのライブハウスって
無いんですよね。。。
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
あ〜眠い。。。(笑)
いつものごとく、昨夜は寝不足ですw
買い物に行ったスーパーのカートに
寄りかかって危なく寝てしまうとこだった(アハ)
さあ、夕飯を作ることにします!
今日はエビフライ〜♪
子供の頃からの大好物〜♪
皆さんも美味しいお食事戴いてお風呂に入って
明日の為によい睡眠を・・・!!
では おやすみなさい!
思い出は残るけど
二度とその場所に立つことは出来ない。
だんだんそうして目に見える物が
無くなっていくんだね・・・?
王妃もそのうち思い出になる?・・・ガハハ
( ^-^)_旦~
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 今日はライブを観て聞いて、お仕事〜!!(2020.05.03)
- 映画よりひと足早く、映画しまじろう「しまじろうとそらとぶふね」のサントラ盤が発売されました!!(2020.03.09)
- AI美空ひばりの新曲「あれから」配信&CD発売しました〜!!(2019.12.19)
- 氷川きよしさんのアルバム「新・演歌名曲コレクション7―勝負の花道」の収録曲『咲いてロマンティカ』~(^^)d(2018.05.31)
- ちぃちゃん(仲智唯)が主題歌の作詞を手掛ける「DGS THE MOVIE3」公開です!(2018.01.07)
コメント