明日の「横浜消防出初式2014」を前に再びリハーサル風景を!!(明日、是非お出かけ下さいね〜☆)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は1日良く晴れたお天気でした!
気温も昨日よりは少し上がり
日中はちょっと楽では有りましたが
やはり今晩から明日朝に掛けては
寒さは厳しいようですので
ご注意下さいね!!
先日拝見した「横浜消防出初め式2014」の本番は
明日、12日と言うことでリハーサルの時の
沢山ある写真の一部を今夜も!!
こちらは何やら潰れた車の中から
中の人を救助するという設定のようで
クレーンを使っての訓練
俊敏に動く隊員の方々を見ていると
頼もしいなぁ〜!って思いますね!!
お次は最後に行われた一斉放水の陸上からの模様
放水が始まってもビクともしない隊員さん達
あの圧力って凄いんですよね〜!?
何しろカッコイイ〜!!の連続でした〜!!!
そして消防ヘリも勿論登場!
済みません、空が曇ってきたのと
カメラに納めるのが凄く難しくて。。。
こんなもんに成ってしまいましたが。。。
最後はちょっとあまりお目にかかれない
神奈川県警のハイパーレスキュー車(かな?)
大きな災害や事故などの時に活躍する
県警の特別車両
王妃も初めて見ました〜!
と言うことでこれくらいにしておきますよ!
勿論、本番ではもっともっと沢山の
皆さんの雄志が見られますので是非
こおいう機会に消防の皆さんの活躍ぶり
ご覧になってくださいね!!
では詳細も!
実施日: 2014/1/12(日) 11:00~15:30
※小雨決行
場 所 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
1号館、赤レンガパーク
エリア みなとみらい21エリア
URL イベントHP
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
あ、直さん(高橋直純)の記事以外で
こんなに長いの初めてだ〜!(汗)
でも、災害時など多くの場所で
私たちの命を守ってくれている皆さんの雄志
特別車両などを知ることも市民として
大切なこと、感謝の心でね!!
それに何よりカッコイイよ〜ん!!!
さ、ご飯の支度に戻ります
今夜も暖かい物食べてお風呂に入って
暖かくしてオヤスミ下さいね!!
では おやすみなさい!
自分追い詰めてばかりじゃいけません!
ちょっとほんわか、愛の歌でもどう?(笑)
だって眉間にしわはイヤだもの・・・ね!?
( ^-^)_旦~フフン
| 固定リンク
« 文明堂のカステラは王様の大好物♪ | トップページ | 直さん(高橋直純)写真集のうち音楽専科社通信販売限定版 「VOICE RENDEZVOUS ♮NATURAL♮」 (ヴォイス ランデブー ナチュラル)申込期間延長のお知らせ〜!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 毎日、このバラにも元気をもらっています!(2021.01.04)
- 明けましておめでとうございます!!(2021.01.01)
- 皆様どうぞ良いお年を!!(2020.12.31)
- 旬のイチゴ(スカイベリー)(2020.12.30)
- プランター栽培のネギですよ〜!(2020.12.28)
コメント
aさん、コメントありがとう御座います!
お返事が遅く成ってしまって
申し訳ありませんm(_ _)m
いろいろ教えていただいてありがとう御座います!
王妃は全く何も分からず
ただ、そのカッコ良さに見とれていました。
こんなに沢山の特殊車両(って言うのかな?)が
ずらっと並んでいて圧巻でした♪
出初め式は遙か昔に視たっきり・・・
最近は凄いんだなぁ!っと思ったのと同時に
私達はちゃんと守られているんだということ
改めて再認識いたしましたよ!!
来年は是非、本番に行きたいですね〜!!
有り難う御座いました。
こんなブログですが良かったらまた
遊びに来て下さいね〜!
投稿: 王妃 | 2014年2月 4日 (火) 11時42分
横浜市消防局の特別高度救助部隊(スーパーレンジャー)かっこいいですね。
SRと書いてある消防車が横浜消防のスーパーレンジャーで、青いのは神奈川県警機動隊です。
ちなみにハイパーレスキューは東京消防庁です。
投稿: a | 2014年2月 2日 (日) 11時02分