月出帯食は余りよく撮れなかったので早咲きのシャクナゲ(石南花)のお花もね!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日も1日よいお天気でした〜!
気温も昨日より高かったような気がしますよ
日中はTシャツ一枚でも十分
今日は夜になっても差ほど寒さも感じません
こんな陽気なら楽ですね〜!?
朝のブログでお話した月出帯食(げっしゅつたいしょく)
見ること出来ましたか?
この写真はちょっと高台から撮ってみたのですが
肉眼では何となく欠けているように見えたものの
う〜ん、写真に撮ると何だか良く分かりませんね。。。
ちょっと絞って実際より回りを暗くして
撮ったのですが実際はオレンジ色の月
薄く雲も掛かっていたので王妃の携帯では
これが限度でした。。。
と言う訳でお月様が良く撮れなかったので
お詫びと言っては何ですが
ちょっと早咲きのシャクナゲ(石南花)を!!
まだ最初のお花なので蕾も沢山ありました。
シャクナゲについてはまた次の機会に
お話しましょうね!?
今日はお花だけを・・・ね!
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
王妃は明日、また朝も早よから病院なので
あさのブログはパスします。ごめんなさい。。
さ、夕飯の支度続けます!
今夜からは又、独り立ちしたはずの王子が
暫く、此処でご飯だそうで・・・(笑)
今夜はタケノコご飯にしました
後は鯛の西京漬けと山ウドの酢味噌和え
生ゆばと山芋をわさびの練り物で包んだもの
野三つ葉の卵とじのお吸い物、大根のぬか漬け
う〜ん、後は何にしよう・・・?w
あ、デザートは出始めたビワをね!
さ、皆さんも美味しいお食事とお風呂で
明日の元気を充電して下さいね!!
では おやすみなさい!
子供とはこおいうもんか?(笑)
親バカちゃんりん・・・フッ。(o^-^o)
今日もお疲れ様〜!・・・( ^-^)_旦~
| 固定リンク
« 今夜は満月、そして月出帯食(げっしゅつたいしょく)が見られますよ!o(^-^)o | トップページ | なんと、あの野中"まさ”雄一さんがNHK「きょうの料理」の『谷原章介のザ・男の食彩』という番組の全音楽を担当するそうで〜す♪ »
「花」カテゴリの記事
- 玄関先のルピナスが咲き始めました!(2021.03.03)
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
コメント