ちょっと変わったお漬け物
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は朝から晴れのお天気です!
青空もいっぱいでお日様の光もサンサンと
言うよりギンギンで降り注いでいます。
梅雨の晴れ間・・・でも
午後からはまた、にわか雨などに
注意が必要と言うことですよ!
気温もグングン上がって既に28℃位有ります。
熱中症などご注意下さいね!!
今朝はちょっと変わった漬け物を!
こちらはカボチャの漬け物
小さなカボチャを漬けた物なのか
今注目のあのカボッコリーを漬けた物か
分かりませんが、これが案外美味しいのです!
色味的にも綺麗ですよ!!
そしてこちらはレモンと玉ねぎのお漬け物。
直さんもブログに書いていましたが
最近、玉ねぎを丸ごととか半分くらいに
切った物が漬け物に有ります。
勿論、王家ではそちらもよく購入していますが
このレモン玉ねぎは始めて
とってもサッパリしていてサラダ感覚のお漬け物
玉ねぎ大好き王家としては大好評でした!
さてさて
我が家では食卓に欠かさずお新香類を出します。
王子と王妃が大好きなのでね!
定番はやっぱりぬかずけなのですが
その他の物ももう一つ(笑)
今日のようなちょっと違った食材も多いのです。
山ゴボウ、セロリ、島らっきょう、メロン。竹の子等々
いろいろ有りますが、これら殆どが京都の
漬物屋さんのものです。
デパートなどでも最近は売っていますが、
王妃は時々、鎌倉にある京漬け物のお店に行って
買ってくることも多いんですよ!
さて
これから暑い毎日がやってくると
お新香だけでもご飯が進みます!
食欲が無いときはうってつけですよね!?
今日はそんな真夏日にも成りそうな
勢いで気温が上がって来て居ますから
身体大事に参りましょ!
元気!笑顔!深呼吸の1日を!!
ファイト!です!!
じゃ 行ってらっしゃい!
ガンバロね〜!!!
でも、頑張り過ぎるなよ〜!!!
(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント