パッションフルーツの実が完熟!食べてみた♪
お早う御座います!はすぎてw
こんにちは〜!
明け方まで残っていた雨も上がり
今は青空にお日様の光が眩しく光っています!
今日の予報は晴れ・・・ですが
小さな雨マークも。。。これはまた
急な雨が有ると言うこと?
空の変化には呉々もご注意を!!
今日も木の実で王家のパッションフルーツです!
見て下さい!!完熟した実が落ちました〜!
こうして紫色に成って落ちたら完熟の合図です!
そして次ぎに紫色に成ってきたもの(右端)も
見えてきました!もうすぐ二つ目も収穫出来そう〜♪
パッションフルーツは今は良いのですが
冬場は最低4,5度は必要だし
かといって暑さにも30度を超えると弱るので
その辺も難しいですね〜!?
でもまあ、今回は収穫にまで至ったので
折角なので試食〜♪
外側はとっても堅く成っていますが
中身はこんな黄色っぽい柔らかいゼリー状で
種がいっぱい!(種ごと食べて大丈夫)
何と言ってもその香りの良いこと
いかにも南国のフルーツという感じ
甘さもありますがちょっと酸っぱさも・・・
今朝も収穫の喜びに酔いしれた王妃でした〜♪
さてさて
6月も残すところ一日と半
やっぱり速い速い時の流れを感じます。
まだいいかなぁ?という適当感にちょっと
焦りを感じてしまうことも。。。
自分の中では一週間が昨日のことのようで
何だか忙しないなぁ。。。(←のんびり屋なのでね!)
とは思いながらもこのマイペース
今更治るわけもないので・・・まあいいか?(^^ゞ
さて
何が言いたいのか良く分かりませんがw
兎に角、気持ちだけは今日も頑張りましょう!w
そろそろボーナスなんて声も聞こえて来ます!
(いいなぁ、今ではとんと聞こえない。。)
夏休みの計画などもたてて居る方も多いでしょう?
もう少し・・・その為にもここ。頑張りましょうね!
今日も元気!笑顔!深呼吸!!の一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!!
お疲れ様〜!
少しだけでもユックリね!
頭も身体も休めなくては・・・ね!!
笑顔で・・・(v^ー゜)
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント