サンパラソルビューティは、つる性で半耐寒性の植物です!
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今朝はちょっと霞んだ空では有りますが
お日様の光も差していて、今のところ
良いお天気には成りそうですが
今日は待機が不安定に成るため
関東のあちらこちらでまた突然の雷雨などが
有るようです。。希望より広い範囲で
雷などは有りそうですからご注意を!!
今朝のお花は「サンパラソル ビューティ」という
名前のお花です!
キョウチクトウ科/マンデビラ属(旧デプラデニア)で
半耐寒性の多年草のツル植物
原産地は南アメリカ(ボリビア・エクアドル)だそうです。
多年草とは言いますが、半耐寒性とは言いますが
普通に外で冬を越すのはまず無理で
室内などの日の当たりのよい場所に入れ
夜なども温度が保たれる必要が有るようです!
これはサンパラソルビューティのレッド
と言う品種を購入したのですが・・・
最近になって咲き始めたら
なんと、こんなピンクの物も咲き始めました!
お得感満載www2色咲き?では無く
多分、ピンクの株が混ざっていたのかと・・・?
ちょっと乾かし気味で良く育つようですよ!!
さてさて
最近、自分が動いて買い物など
出来なくなってきたから、通販などを
利用するようになって
カードも自分の物が有るのに
カード払いなんてもので買い物も
利用することが無かったけど使うように成った。
便利だよね〜?
でもちょっと怖いなぁ。。だって
今まで躊躇していた物もすぐに
買っちゃいそう(笑)そんなにお金持ちって
訳じゃ無いもんね!アハハァ〜♪
(だから自分のカードを使います)w
さて
今日はスッキリしないお天気です。
晴れてるような、曇りのような
明るいような暗いような・・・そんな空
あれ?東京はかなりの曇り空
こちらより雨の確率がたかいのかな?
そんな風に所によってはの様ですが
雨具を持って出かけた方が賢明かもね?
さ、今日も元気!笑顔!深呼吸の1日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!
頑張る限度は超えてもいいけど
身体の限度は超えないように!!
今日も元気で行きまっしょ!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント