約10センチの野菜たち♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は夕方までは何とか保っていた雨が
今はポツポツ降り始めています。
明日はどうやら雨の1日に成りそうです
雨量も多くなりそうですから
気を付けて下さいね!!
先日王子が食事に来たとき、鉄板焼きにしたのですが
その時に使ったちょっと可愛い野菜たち
その大きさはほぼ10㎝程度で切る手間もなしw
こちらはヤングコーンの皮付きの物
水煮に成ったものなどはよく有りますが
こんな風に皮が付いているのでとっても新鮮で
柔らかく甘いコーンでした!
そしてミニのホワイトアスパラです!
普段は生の物はだいたいグリーンアスパラなんですが
今回はこちらにしてみました
そしてこれ、ご存じですか?
こどもピーマンと言います
とっても肉厚でトウガラシのような形
でも、全然苦くも辛くもありません。
子供のピーマン嫌いに対応しようと
開発されたようですが。。。王妃達、
十分に大人です(笑)
歯ごたえも良くて美味しゅう御座いました〜♪
最後はおまけ〜!
今朝、畑で見掛けたインゲン豆
撓わに下がっていましたが、これも約10㎝〜!
ミニキャロットとかエリンギとか
約10㎝位の野菜って沢山有りますね?フフ
さてさて
今日九州では記録的な雨量になりましたが
その雨雲がこちらにもやってくるようです!
本当に気を付けて下さいね!
あ、「元祖!なんわかラジオ」配信されて居ます
今回は何だかほんわかなんわかw
一人いないと静かではありますが
調子がちょっと違うお二人(笑)
聞いて下さいね〜!!
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
あらま、明日になってしまいそう。。。(汗)
ちょっと気合いが足りない最近の王妃です
人に言う前に自分が頑張らなくっちゃね!エヘ
お風呂に入ってきま〜す!
今夜もよい睡眠を!!!
では おやすみなさい!
体調、崩さないようにね!
少ししっかり寝て下さいね!!
やっぱり其処に有ったんだね。。。
( ^-^)_旦~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント