ムカゴ(ぬかご)を戴いてきました♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は曇り空の一日でしたが
時折、お日様の光も見えて
我が家の洗濯物は乾いてくれましたよ!
気温も少し寒いかと思いきや
一日半袖で過ごせる25℃ほどでした。
南にある大きな台風。。気に成りますね。。。
このジャガイモを小さくしたような物、
ご存じでしょうか?これはムカゴと呼ばれる物!
「むかご」とは、山芋の地上部分にできる
直径1センチくらいの大きさの球芽のことです。
一般的には山芋は地中で育つものですが、
にょきにょきと伸びるその 蔓の枝分かれした
部分に、出来るのがこの「むかご」です。
場所によっては「ぬかご」とも言うようですが
呼び方も土地ごとにさまざまなようですね!?
こちらは友人の家の裏山に面したところに
出ている蔓に成ったもの
毎年、王妃が楽しみにしているので
ムカゴが出来る頃になると声をかけてくれて・・・
今年も少しだけ(二人なので)
いただいてきました!
我が家では茹でてお塩か甘味噌に絡めて
いただきますよ♪
そしてこちらはよくご存じの
ガリガリ君、何やら直さん(高橋直純)の
大好物wの様ですが、中でもこのコーラ味が
お気に入りのようで・・・しかしながら
最近、お近くのコンビニ等に無くなったと。。。
でも、我が家のすぐ下のお店には・・・有った♪
因みに王妃も好きなのはコーラ味か梨
でも、梨は最近見掛けていないなぁ。。。
こちらも余談ですが、ケーキもアイスも
牛乳も口にしないミント姫ですが
何故か、ガリガリ君のコーンポタージュだけは
食べるという不思議(笑)
でも、このコーンポタージュも最近
見掛けなくなりました。。。
さてさて
そんな何てこと無いはなしwww
は、置いといてw
「元祖!なんわかラジオ」ポッドキャストにて
配信されています!
んん?(.人.)談義?アハハ
ラジオレンジなブログから!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
昨夜は一睡も出来ず、そのまま
王様のお弁当を作り、散歩に行って
洗濯をして・・・そこまでで限度に。
でも、2時間ほどで起き、なんだかんだ。。。
ちょっと散歩がキツイ
台風が来る前は弱い王妃ですからね。。。
この台風はこれから勢力を増してくるようです!
来週は要注意ですね!?
さ、今日もよい睡眠を!!
では おやすみなさい!
ああ、また始まったようですね。ハハ
そんじゃあ、今日はここまでで。
( ^-^)_旦~
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント