メドーセージ(サルビア・グァラニティカ)の花
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
今朝はやっぱり雨の空に成りました。
この雨は明日も続くようですが
同時に気温も下がってくるようで
明日の朝はかなり寒く成るようですよ!
北海道では平地でも雪の予想
来た後の冬は早いですね〜!?
今朝のお花はメドーセージ(サルビア・グァラニティカ)
セージの仲間は春から秋まで
いろんなものが見られますが、このメドーセージも
夏前からずっといろいろな場所で見かけます!
最近はセージと名がつく植物も多いのですね?
王妃はハーブで覚えたものが多く
その時のイメージではメドーセージって
違うものだったような気がするんですが。。。
まあ、名前なんてどうでもお花はきれい♪
それでいいですよね?・・・(o^-^o)
さて
雨の一日が続きますが
今日も頑張って参りましょう!
そしてお出かけの方は暖かくして
お出かけ下さいね!!
綱渡りは下を向いたら怖くも成る
真っすぐ前見て進みましょ!
心歪めば足下も揺れてしまうから
たどり着く場所を信じて頑張れ!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
どうした?
雨で寒く成ってくるから
暖かくしてね!!・・・ガンバロ!ね!
(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント