今年の暮れはいろいろなお菓子を戴いて…♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は一日雨の心配もなく晴れの空
でも、寒さは相変わらず。。
日本海側では12月の初旬だというのに
30センチ以上の積雪と成った所も有りますね?
明日からはやっとこの寒波も治まってくるようですよ!
小春日和な暖かさが欲しいですね〜!!
今年の冬の戴き物は何故かお菓子が多い!
写真は「Royce'Collection(ロイズコレクション)」ですが
他にも「文明堂のカステラ」や「丹波篠山の黒豆ケーキ」
とかいろいろ♪
王様、大喜びで毎日、どれにしようかなぁ?
なんて、嬉しそうに戴いています!!
王妃はチョコレートとか、まあ甘いモノは
少し弱いのですが、でもどれも老舗だったり
有名ドコロの物なのでとっても美味しい〜♪
この「Royce'Collection」はこんなに沢山の
クッキープラスチョコ的なものが入っています。
皆さん、本当に有難うございました!
美味しく戴かせて頂いています!m(_ _)m
さてさて
今日、ちょっと気になる話題を耳にしました。
ジャポニカの学習帳ってあるでしょ?
そう、あのお花や昆虫などの絵柄が表紙になっているもの!
そのうちの昆虫のものが気持ち悪いから辞めて欲しい。
そんな要望が多く、ジャポニカは昆虫物の
販売を中止するとか。。。ハァ?
では、理科の授業などで昆虫が出てきたら
気持ち悪いから授業は出来ないというのか?
苦情を言ってくるのは子供じゃなくてその親達。
一体何を考えているのか?信じがたい話です!!
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
自然の中で生けるもの全て大切なもの
王妃はそんな風に常日頃思っていますが
気持ちが悪いと言う感情は理解できます。
でも、生き物全て必死で毎日生きています。
自分以外のものを、人間以外のものを知ることも
とっても大事なことだと思いますが。。。
さ、ご飯にしなくちゃ〜!
今夜は牡蠣鍋似いたしました〜♪
とっても大きな牡蠣が有ったので
今日はお鍋で・・・(o^-^o)
今夜もよい睡眠を!!
では おやすみなさい!
少しゆっくり出来ているのかな?
風邪引かないようにね!!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロマネスコ収穫〜!!(2021.01.19)
- 今年もキンカン液出来上がりましたよ〜!(2021.01.18)
- カラーブロッコリーは茹でてもこの色!!(2021.01.13)
- 「てんむす」美味しかった!!(2021.01.06)
- こんなに食べ切れるのかいな?www(お節料理)(2021.01.02)
コメント