今日からは牡丹(ボタン)の花を少しずつ♪
お早う御座います!
今日も朝からよいお天気に成っています!
気温も上がってきていますから
初夏のような陽気になるかも知れません。
ただ、今日も所によっては急な天候の変化が
あり得るということですので
空の変化にご注意下さいね!!
先日は我が家で咲き始めた牡丹(ボタン)を
紹介しましたが、今日からは先日行って来た
フラワーセンターで見事な咲きっぷりを見せてくれた
牡丹の花を少しずつアップしていきますね!
最初の二枚の写真は紫紅殿(シコウデン)という種類。
千重咲きというのでしょうか?見事な花びらの数です!
そして次の二枚は酔顔(すいがん)といいます!
こちらもとても多い花びらの数
そしてその花びらの形も変わっていますね!?
大きな花を支える花茎が重たそうです。
輝くような白色に花によっては微かに
ピンクが入っていました。それでこの名前?
最後は島錦(シマニシキ)
とても綺麗に赤と白が混じった種類ですね〜!
牡丹も最近ではカタカナ名前のものなどもあり
その種類もかなり多くなっていて
大好きな花では有りますが、その名の
分からないものも数知れず。。。
なので以降も、分かるものは書いていきますが
分からないものにつきましてはお許しを!
という訳で、これからも少しずつですが
この牡丹の花もお楽しみに!!
さて
今日も一日、頑張って参りましょう!
今日は半袖でも大丈夫そうですが
日が落ちると涼しくなりますから
一枚、羽織るものを忘れずに!!
さあ、この爽やかな空気で、思いっきり深呼吸!
早い方は連休スタートの方も居るようですね?
元気な毎日応援します!
じゃ 行ってらっしゃい!
さ、今年も菜園始めるかな?
ちっちゃいバジル、出てきたよ!
今日もガンバ!!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント