今夜も牡丹(ボタン)の花を三種類♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
朝の晴れは何処へやら、今日も
結局午後からは曇りの空。。
夕方前空はひんやりした風も吹いてきて
怪しげな雲が立ち込めていましたが
今のところ雨は降っては居ません。
雨は少なくなってきたものの、ちょっと
ハッキリしないお天気が続いていますね〜!!
さあ、朝の続きで今夜も見事な牡丹(ボタン)
見ていただきましょう!
先ずは八千代椿(ヤチヨツバキ)と言う牡丹です!
とても可愛いピンク色です!
優しい優しい咲き姿
王妃も以前、鉢植えで8つの花を
咲かせたことが有りますよ!
大好きなピンク色です。
変わってこちらは真っ白な花が
丸〜るく咲く渡世白(トセイハク)
こちらも可愛い咲き姿
純白の花が清楚な少女を思わせます!
牡丹は花開く時に良い香りのするものも多く
気のせいか、数ある牡丹の中で
この花の前に立った時、とてもよい香りが
辺りに漂っていましたよ♪
最後は島大臣(シマダイジン)という牡丹
この花もとってもボリューム感のある花
赤紫と言うのでしょうか?気品のある姿です!
花びらがちょっと丸まるというか、捻れるというか
少し変わった姿に成るようですね!!
さてさて
今日は土曜日ですが、明日の日曜日の
早朝、3:00からは深夜のお楽しみ
「高橋直純のトラ×ブルメーカー」が
問回ラジオにて放送となりますよ!
お聞きになれる方は是非に!!
そして東海ラジオは聞くことが出来ない!
そうおっしゃる皆さんにはradiko.jpという
便利なものが有りますゆえ、是非そちらから!!
今夜も楽しいトラメカナイトをご一緒に〜♪
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
午前中は今日こそは・・・と、気持よく
洗濯物などを干すのですが、昼を過ぎると
雲行きが心配になって何度も空とにらめっこ。。
異常気象などという言葉が何度も重なって
私達が思っていた毎日が
変わって来て居るのでしょうか?
文句を言っても仕方ないことですから
私達の思い込みや体調の管理の仕方
少しずつ考えていきたいですね!!
さ、ご飯にしましょ!
今日もよい睡眠を1!
では おやすみなさい!
今日は・・・し〜〜〜ッ!
( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント