どうしても分からないのです。(・_・;)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は結局此の時間まで雨は無し!
ですが、空はどんよりとした曇り空のまま。。
でも、明日は大丈夫!晴れのお天気に成りそうです!
今日は暑くもなくサム家もなかったけど
蒸し暑さが。。。でも、その蒸し暑さも
どうやら明日は開放されるかも?
今夜は王妃がどうしてもその名が分からない
そんなお花を二つほど。。。(汗)
こちらは近くの道路脇に何方かが
お花をブランた~で植えられている花の一つ。
これ、とっても小さな花で茎はとても長く
ちょっと見るとオダマキのような花
でも、葉を見るとオダマキとは全く違い
マツバギクの葉を長くしたような
肉厚の葉名んです。
何という名前なのか珍しい花に思えます!
そしてこちらは我家の庭で毎年元気に
咲いてくれている花
お花屋さんで購入したものなのですが
元々植えたところのものは耐えてしまったのに
庭のあらゆる鉢から毎年出てきて咲いています。
でも、どうやら一年草ではなく種で増えている
ようです。
お花は丁度、コマツヨイグサのようで
花茎が上がってそこから幾つもの花が
毎日一つずつ咲いていきます。
この写真ならよくわかると思いますが
大きく別れたギザギザの葉が特徴的
(葉の茎も長い)
どなたか此の二つの花の名
お分かりでしたら教えて下さ〜い!m(_ _)m
さてさて
今日は土曜日です!
明日、日曜日の午前3時より今週はじめての
「高橋直純のトラ×ブルメーカー」が
東海ラジオにての放送です!!
微かな電波を拾いながらラジオを聴くのも
それはそれで趣がありますが、
最近はradikoという便利で鮮明な放送が
全国どこでも聞けるというスグレモノが
有りまするよ!!(王妃も毎週radikoで聴きます)
今夜も楽しんで下さいね〜♪
さて
今日も1日お疲れ様でした〜!
晴れると夏のような陽気になり
その晴れも何日も続かず雨。。。
何だか梅雨に入ってしまったかのような。。。
でも、沖縄では未だに梅雨入り宣言が
出ていないんですよね?
5月だというのに台風は直撃するし
これからの梅雨とか夏とかどうなるのでしょうね!?
取り敢えず、体調管理を致しましょう!
雨でも晴れでも、ムシムシしても
元気であれば乗り切れるはずですから!!
さ、今日もよい睡眠を!
では おやすみなさい!
あなた達が大笑いをしていた時の声
今でもよく覚えています♪
そして今も聞こえてくるような気がしますよ!
いつも楽しそうだったもんね♪
大きな声を出して笑ってる?・・・(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント