お早う御座います!
朝から快晴のお天気です!
今日はほぼ全国的に晴れのお天気
そして気温も夏日を過ぎ予報では
27℃ほどに成るようです。
紫外線もかなり強くなりそうですし
熱中症にも十分にご注意下さいね!!
今朝のお花は我が家の庭に咲くサツキ(皐月)
もう、15年ほど此処に居ますが
今年は今までで一番の花付き!
いつもはポソポソ。。くらいなのに
何が気に入ったのかな?(o^-^o)

さあ、直さん(高橋直純)の嬉しいお知らせ
参りますよ〜!!
先ずは音霊SEA STUDIO 2015、こちらから!
"音霊SEA STUDIO 2015"に今年も
出演が決まりました〜!!
それも今年は7月と8月の二回!!!イェイイェイ
あの熱いステージが今年も帰ってくるんですね〜♪
是非、この夏のご予定に今からチェック
宜しくお願いします!
では詳細です!!
公演名
音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015
〜待ちに待った金曜日、海にでも行こうか!?2015〜
日程
2015年7月10日(金)
OPEN 15:00 / START 16:00
会場
音霊 OTODAMA SEA STUDIO (神奈川県 鎌倉市由比ガ浜海岸)
http://www.otodama-beach.com/2015/sp/
出演(五十音順)
高橋直純 / 津田英佑 / 松岡卓弥 / YU-SEI vivit AZAZEL
芸人:馬と魚
席種
全自由
チケット料金
前売 4,300円 /当日 4,800円 (税込 / 入場時 別途ドリンク代 500円)
※4歳以上チケット必要
一般発売日:6月6日(土)10:00〜予定
・チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:未定) http://t.pia.jp/
・ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:未定) http://l-tike.com/
・イープラスhttp://eplus.jp/
公演名
音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015
〜ビーチでエンタ2015’〜
日程
2015年08月09日(日)OPEN 14:00 / START 15:00
会場
音霊 OTODAMA SEA STUDIO (神奈川県 鎌倉市由比ガ浜海岸)
http://www.otodama-beach.com/2015/sp/
出演(五十音順)
高橋直純 / Z旗 feat.高橋秀幸 / 福山芳樹 / ...and more!!
芸人:ブロードキャスト!!
席種
全自由
チケット料金
前売 4,500円 /当日 5,000円 (税込 / 入場時 別途ドリンク代 500円)
※4歳以上チケット必要
一般発売日
調整中(分かり次第発表致します。)
なお、その他情報につきましては下記にて
お確かめ下さいね!
お問い合わせ
OTODAMA 運営事務局:046-870-6040
(平日 10:00-19:00 ※開催期間中 11:00-18:00)
☆最新情報はこちらで要チェック!!☆
HP:http://www.otodama-beach.com/
Twitter:https://twitter.com/otodama_otodama
Facebook:https://www.facebook.com/otodama.sea.studio
そしてもう一つ、お知らせです!!
「アニカンジェイピー」web siteコラムページ
高橋直純の『ぎゅぎゅっと直缶』第30回目が更新されました!
もう、30回目に成ったんですね〜。
毎回、直さんの直さんらしい文章で綴られる1ページ
自分に正直に、真っ直ぐに・・・そんな直さんの思いが
文字通り、ぎゅぎゅっと詰まったコラムに成っています。
是非、ご覧になって下さいね!
こちらから!!
さてさて
そして明日は待ちに待った
OTODAMA 空FES 2015 ~夏、直前の祭~
が開催されます!
こちらも勿論、暑い熱いステージに成ること
間違いなし!!
夏、先取りで騒いじゃいましょう!
会場:H.L.N.A SKYGARDEN 野外ステージ(ダイバーシティ東京)
ウタゴエヲソラニノセテ 5月3日(日)OPEN 14:00/START 15:00
出演:高橋直純、ぽこた、ZOLA、ピコ
前売¥3,800/当日¥4,300(別途ドリンク代500円)
さて
今日も頑張って参りましょう!
あ、明日空フェスにご参加される皆さんは
まだ、暑さには差ほど慣れていない身体、
十分に暑さ対策お願いします!
そして最高な一日を!!
それから、5月の直さん(高橋直純)は
後ほど書いていきますのでちょっとお待ちを!
何だかかなり暑くなってきました。。。
今日も元気な一日を!!!
じゃ 行ってらっしゃい!
この時期はかえって気をつけないとね!?
さてと、頑張りまっしょ!・・・(*^ー゚)b
最近のコメント