シャリンバイ(車輪梅)は目立たないけど強いんだからぁ♪
お早う御座います!
今日の空は雲の多い空に成っています。
今はまだ陽の差す時間も有りますが
予報では後に雨マーク
お天気は崩れてくるようです。
でも、気温は夏日位まで上がるので
今日も熱中症などにはご注意を!!
今朝のお花はシャリンバイ(車輪梅)
和名の由来は、花が梅に似ていて、
葉が枝先に車輪状に集まるって出ることから。
樹皮は奄美大島の特産品、大島紬の
染料に使用されることでも知られます。
奄美大島では「テーチ木」と呼ばれ
樹皮を煮込んで染液を作るとのこと
また沖縄の芭蕉布という織物の染料
としても利用されているのだそうです。
この写真はまだ花が開く前のもの。
こうしてみると車輪に見立てられるのが
よく分かりますね!?
庭の生け垣や道路脇の植え込みや
公園などでよく見かけられるように成りました。
秋遅くには真っ黒な実が熟しますよ!
あまり目立ちませんが
公害にも強い刈込みにも強い低木なので
よく利用されるようです。
さてさて
昨日は東北放送、岐阜放送(ぎふチャン)の
放送をお知らせ出来ませんでしたが
「高橋直純のトラ×ブルメーカー」の
YouTube配信が完了です!
我が家の冷蔵庫にも常にシラス・・・入ってますw
そんな話も色々ね!
是非楽しんで下さいね!!
トラメカスッタフブログ・・・こちらから
さて
酒の始まり月曜日
今週も皆さんにとってよい一週間に
成りますように!
そして今日も少しでも前へ
そんな光が見えますように!!
あなたの頑張り、応援します!
じゃ 行ってらっしゃい!
ちょっと腰の調子が思わしくないなぁ。。。
此処の所、ずっと良かったんだけど
あまり陽気が良くないんだね?・・・きっと
まあ、頭も調子悪いんだけどね!www
今日もファイト!!・・・ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント