ツルコケモモ(クランベリー)の花が咲き始めて来ました♪
お早う御座います!
朝方は薄い雲もひろがていましたが
徐々に空は晴れてきました。
今日も気温は上がってきそうですが
今は涼しい風が吹いていて爽やかです!
午後からは少し雲も出て来るようですが
今日は雨の心配は無さそうですね!?
我が家のツルコケモモ(蔓苔桃)の花が
咲き始めて来ました!
ラズベリーやグースベリーのように言うなら
クランベリーです!
何と言っても小さなお花なので
アップにするとギリギリボケてしまいますが
とっても可愛いお花です♪
ツルコケモモには、ツルコケモモ、
ヒメツルコケモモ、オオミノツルコケモモなど
など他種類がありますがこれは多分
オオミノツルコケモモ(大実蔓苔桃・ベアベリー)
だと思われます!
コケモモの実は秋に実りますが
酸味が強く生食には向きませんが
ジャムなどにすると絶品ですね!!
さてさて
去年成った実は如何せん小さな苗だったので
ジャムなどには数が少なくて出来ませんでしたが
今年、無事に花が咲いてくれたので
(年越しができるか不安だったので)
長く伸びた蔓を挿し木にして、増やしてみようかと
思っています。挿し木には絶好と思われる時期
なのでね!増えてくれたら、ジャムできるかな?
(o^-^o)
さて
今日も1日頑張ってまいりましょう!
朝起きたてに何やらくしゃみや
鼻水などがここ二三日出てきますが。。。
風邪?それとも花粉症?よく分かりません???
でも、日中や夜は全く出ないのですけどね。
朝方寝ていて寒いと感じることも多いので
風邪引かないようにしないとね!!
皆さんも気をつけて下さいね〜!!!
ちゃんと寝て、ちゃんと食べて下さいな。
さ、今日も笑顔の一日を!
じゃ 行ってらっしゃい!
今日も頑張ってね!
一山、二山、超えたのかな?
辿り着くまでファイトです!!・・・(v^ー゜)♪♪♪
| 固定リンク
« 直さん(高橋直純)も参加の「新テニスの王子様 OVA vs Genius 10」のエンディングテーマが発売決定!! | トップページ | 直さん(高橋直純)ドラマCD「夏空のモノローグ」に出演します!そして今日は…♪ »
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント