タカノハススキ(鷹の羽すすき)
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は雲もありますが明るい空
お日様の光もあり気温も上がり始めています!
でも、まだエアコンは要らない気温
日中はもう少し上がって来そうです。
朝晩との気温差に注意ですね!!
今朝はススキの班入り種で
タカノハススキ(鷹の羽すすき)です!
此のススキは作られたものではなく
自然の中で見つけられたものを
増やしていったものらしいですね!?
その名のように、鷹の羽のような模様で
縦ではなく横に班が入ります。
庭に植えられていたり、お花に
使われたりしています。
此処はいつものお花畑の一角ですが
とても大きな株に成っていて
けっこうな迫力!もう、穂も出ているのですが
済みません、ちょっとハッキリ写りませんでしたね。
範入りすすきとしては縦に班の入るものも
あり、普段は厄介な雑草と思われますが
こんな班入りのものと十五夜のすすきの穂には
なんとも言えない癒やしが感じられまする♪
(夕方撮したのでちょっと見えづらくて済みません)
さて
今日も1日頑張って参りましょう!
今日も曇り空が続くようですが
ちょっと明るい曇り空は嬉しいかな?w
これくらいならお洗濯も何とか乾きそう!
でも、午後からはやはりにわか雨に注意ですね!?
干しっぱなしは出来ないかなぁ。。。
さ、今日も元気!笑顔!深呼吸!で
良い一日をお過ごし下さいね!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもガンバ!!
王妃もみんなの頑張り、見習わなくっちゃ!
段々やる気が失せていく自分に喝!!だな。
フィとファイト〜!!!・・・ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- シロバナジンチョウゲはもう、来年花咲く用意出来てます!(2020.12.10)
- 見上げる背丈のパンパスグラス(シロガネヨシ)(2020.11.28)
- 今年もブルーベリーとサルスベリの紅葉がきれいです!!(2020.10.15)
- あった!あった!!つくしん坊(2020.03.08)
- これが綿花ですよ!!(2020.02.12)
コメント