ブルビネ・フルテッセン(花アロエ)がまた、咲き始めていました!
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は朝からよく晴れたお天気に成っています!
昨日のスーパームーン綺麗でしたね〜♪
日本とは言わず世界各地で大きく輝く
その姿が見られたようですよ!
実は今夜の月もほぼスーパームーンと
変わらないようなので、昨日見損なった方
今日の月も同じように綺麗なお月様なので
愛でてみては如何でしょう!?
今日のお花はその出始めた時の月のような色
そして形は瞬く星のようなこのお花
ブルビネ・フルテッセン
日本名では花アロエと言いますが
アロエの仲間では有りませんが
葉が肉厚な所からそんな名が付いている様です。
南アフリカ原産の常緑多年草
花期は4月~11月頃までで
気温さえあれば長い間、花を楽しむことが出来るようです。
肉厚で細い棒状の葉を茂らせ、
長く伸びた花茎の先に星形の小さなこの
可愛い花を咲かせます。
花色はオレンジ色と黄色が流通しているようです。
とても強いお花で生育旺盛。
耐暑性もよく元気にずっと花を見ることが出来ますよ!
ここの花は所謂道端・・・でも
最初に見掛けてからここ2,3年
ずっと可愛いその姿を楽しませてくれています!!
さて
今日も元気に参りましょう!
今日は何やら記事が送れずアタフタ・・・
結局、お昼と成りました。。。ブブーw
さあ、今日も自分信じて進みましょ!
どちら様もよい良い日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもガンバ!!
次まではちょっと時間が短いのだね?
頑張りね!!・・・ヽ(´▽`)/♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント