朝の畑の葉っぱ達…2015秋バージョン
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日の空は曇りがち
予報も曇りマーク一つですが
今は時々日の差す時間も有ります!
今朝は涼しいというより寒かったですね?
今日は日中でも昨日より6,7℃
低くなるという予報ですので
気温差にご注意を!!
今回は久しぶりに今朝の畑の葉っぱ達!
秋の畑は賑やかですよ!w
でも、見ていると何か元気が出てきます!!
先ずは冬野菜の大根の葉
このギザギザが特徴ですが
まだ、大根は小さいのでしょうね?
そして右は長ネギの葉
これは誰でもひと目で分かる葉っぱですね?
我が家では冷蔵庫に必ず入っている必需品
白い所だけではなく、王妃は
この見えている青い葉っぱも使いますよ!
左は、う〜んこれはキャベツかな?白菜?
キャベツや白菜が最終的にあのまあるい形に成るのは
まあまだ先のことですから
こんな風に普通の葉だけだと分かりづらいw
最後は里芋ですね!
背丈も高いし、とても大きな葉っぱです!
よくご存知のように、里芋の葉っぱの表面は
水を弾く仕組みで、雨などが降ると
葉の上に水の球がコロコロと転がって
とっても綺麗だし楽しいですね♪
そろそろ収穫の頃
王妃は大きな里芋も好きですが
周りに出来る小さな里芋で作る衣かつぎが
大好きです!!
さて
今日も1日頑張って参りましょう!
今朝は何だか写真付きの記事が送れず
時間をとってしまいました。。。
さ、週の始まり月曜日!今週もまた一歩
あなたの時間を進めて下さいね〜!
今日も元気、笑顔、深呼吸!で良い一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
今日も頑張りまっしょ!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- シロバナジンチョウゲはもう、来年花咲く用意出来てます!(2020.12.10)
- 見上げる背丈のパンパスグラス(シロガネヨシ)(2020.11.28)
- 今年もブルーベリーとサルスベリの紅葉がきれいです!!(2020.10.15)
- あった!あった!!つくしん坊(2020.03.08)
- これが綿花ですよ!!(2020.02.12)
コメント