ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦、ポリゴナム、カンイタドリ)
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は朝から晴れの空に成っています!
今日はほぼ雨の心配は無し
気温は昨日よりは下がると言うことですが
日中は寒さを感じる陽気には成らない様です。
これがこの時期本来の気温なのかな・・・?
今朝のお花はヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ポリゴナムとかカンイタドリ等とも呼ばれます。
花の少なくなってくるこの時期
まだまだ元気に地表を彩ってくれていますよ!
小さくてまあるく咲く姿はまるで金平糖
可愛らしいその姿に元気が貰えますね!!
ヒメツルソバの葉にはV字型の模様があり
冬近くにはこうようもしますが
今年はまだ、殆どが緑色
あ、班入りの葉のものも有りますよ!
これからもこのヒメツルソバの可愛い花は
楽しめそうですね!?
さてさて
秋の夜空は晴れていれば星の瞬きも綺麗で
寒さに肩を竦めながら何となく空を見上げる
そんな時間が好きなんですが、今年は
そんな時を過ごす事もなかなか取れません。
プラネタリュウム行きたいなぁ・・・
自然な空には勝てないけれど
見えない星も見せてくれるので嬉しいのです!
直さん(高橋直純)の楽曲にも「プラネタリュウム」
って有るんですけど、とっても素敵な曲なんですよ!
夜空を仰ぎながら時々聴いています♪
さて
今日も1日頑張って参りましょう!
先日の暑かった日の気温と比べると
6,7℃も違う気温・・・う〜ん。大きな差ですね?
コートなどで調節しながら参りましょ!
体調を崩されませんように!!
さ、今日も元気な一日を!
じゃ 行ってらっしゃい!
さ、頑張ってね〜!
良い一日に成りますように!!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント