イソギク(磯菊)が咲き始めました。
お早う御座います!
今日も朝からよいお天気に成っています!
予報では後に曇りマークがありますが
雨の心配は無さそうですね!?
そして気温も暖かくなっていますよ!
予報では22度ほどまで上がる見込み。
水曜日辺りにはまた、お天気は
崩れてくるようなので晴れのお天気大切に!!
今朝のお花はイソギク(磯菊)です!
秋から冬の初め頃まで咲く
小さくて可愛い、黄色いお花です。
名前の通り、日本の温かい海辺などに
自生する植物ですから、日当たりが良く
乾燥気味の条件が好きな強いお花です!
咲き始めたとは言いましたが、
この状態は花が開いた状態ではなく
まだ蕾と言ったほうが正しいのかも・・・?
葉はちょっと肉厚で裏は細かい産毛のような
ものが生えた白色なので
ちょっと見るとその白い部分が端に見え
縁取りが有るように見えます。
庭などで見ると、とても自生種とは思えないほど
豪華で綺麗な姿です!!
さて
今日も1日頑張って参りましょう!
晴れのお天気なので、王妃は朝から
お洗濯に追われています。
最近は早く干さないと陽が短いのでね!
そして玄関先のお花も買ってきたので
そんな庭仕事もしようと思っていますよ!
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!
今日も良い一日を〜!
頑張ってね!!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント