今日は冬至ですね!
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日もお天気は晴れ
気温も予報では15ドほどに成るということで
厳しい寒さ空はちょっと開放
年末の大掃除もはかどりますね!?
そして今日は冬至!
一年で最も昼が短い日。
冬至には付き物の柚子です!
そしてカボチャ・・・(まだ買ってないw)
柚子は冬のお料理には王家では欠かせないもの
一冬、殆ど買い置きしてあります。
でも、この近くでも採れる頃には
皆さんからの戴き物も有って助かります!
なんといっても柚子は香り
ゆず湯に入ると暖まるのは勿論ですが
その香りに包まれると至福のひと時に・・・♪
カボチャの画像はありませんが
今年は有れば、カボッコリーとかコリンキーの様な
生食できるカボチャにしようかな・・・?
我が家ではカボチャの煮物は
あまり好まれませんのでね。
何はともあれ、柚子やカボチャの力を借り
この冬場も頑張って参りましょ!
巷ではクリスマス間近ということで
そちらの話のほうが優先していますが
昔からのこういった日本の風習、先人の知恵も
大事にして行きたいですね!!
さて
今日も頑張って参りましょう!
今日は午後から修理をお願いした方も来るし
大掃除ならぬ小掃除も沢山有るし
暇人とはいえwそれなりに師走!
頑張りまする!!(o^-^o)
みなさんもあと一息、がんばってくださいね!!
今日も元気!笑顔!深呼吸!の一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト〜!!
一人一人、大切な役目が有るでしょ!?
どんなに小さな力でも、集まれば大きくなります!
だから自分を信じて頑張りましょう!!
今日もファイト!!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 今年はだるまさんが買えません。。(2020.11.06)
- 今日は「土用の丑の日」です!(2020.07.21)
- 今日は節分だから豆、まきますよ〜!!(2020.02.03)
- 春の七草、用意しましたよ!!(2020.01.07)
- さあ2020年の始まりです!(2020.01.01)
コメント