プリムラ・マラコイデスが沢山見掛けられるように成りましたね!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は雲も覆いながらも晴れのお天気に!!
西高東低の冬型の気圧配置ですから
晴れてはいますが、乾燥と寒さは厳しいですね〜。。
先ほど、また関東で地震が有りました。
こちらは震度3という事でしたが、実は
王妃も王様も全く築きませんでした。。。
この地域ではあまり揺れなかった様です。
またちょっと地震が多いですね!?
今夜のお花はプリムラです!
プリムラはサクラソウ科 プリムラ属
西洋桜草の園芸品種が主だそうです。
トキワザクラ、オトメザクラ、西洋四季サクラソウ
等とも呼ばれる様ですね?
そのプリムラの中でも花数が多く
賑やかな咲き姿のこのプリムラ・マラコイデスは
最近では人気があって、いろんな場所で
見かける事が出来ます。
ニホンサクラソウと姿が良く似ているので
よく間違われますが、ニホンサクラソウが
普通のお花屋さんで売っている事は少なく
サクラソウと書いてあってもほぼそれは
西洋サクラソウとその園芸種と思われます。
プリムラは夏場の暑さに弱く
一年草扱いと成っていますが、こぼれ種で
新しい苗が出来れ来る事も珍しくは無いので
終わってしまっても、そのままにしてくと
後に小さな芽が出てくるかもですよ♪
さてさて
今夜は「高橋直純のトラブルメーカー」が
豊北放送にて24:00〜、そして
岐阜放送(ギフちゃん)にては24:30〜の放送です!
そしてYouTubeでも配信は24:35頃の予定です!!
さあ、今日の福岡のA'LIVEは終わったかな?
今日もマジックボックスの中はきっと
笑顔がいっぱいになっているのでしょうね♪
みんな羨ましいぞ〜〜〜!!(o^-^o)
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
今日は朝から北朝鮮のミサイルで
少しばかり緊張と心配が有って。。。
(ほら、直さん達も九州に居た訳で。。。)
そして夜には地震。。。。。
あ、揺れの強かった場所の皆様、
大丈夫でしょうか?
火山の爆発も有りましたし、気になりますね?
台湾の地震で未だ、行方の分からなく成っている
多くの皆さんの安否も心配だし。。。
さ、明日こそいい日に成るように祈って
笑顔に成りましょ!今夜も暖かくして
御休み下さいね!!
では おやすみなさい!
お疲れさん!
今日も楽しい時間が過ごせましたか〜?
オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント