今、我が家の玄関先を飾る花たち☆
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は日中殆ど晴れのお天気でしたが
夕方にはちょっと大粒の雨がパラパラ。。。
でも、然程大きな崩れには成っていません。
気温も日中は高く成って、半袖でも過ごせましたが
やはり夕方以降は少し涼しく成っています。
今夜は我が家の玄関先を今、飾ってくれている花達です!
先ずは黄色いバラ、王子の思い出のあのバラです。
王子がまだ学生の頃、音楽会で頂いた物を
王妃が挿し木をしてずっと大事に育てているんですよ!
そしてお次ぎは鮮やかなブルーのデルフィニウム
和名で飛燕草(ひえんそう)や千鳥草(ちどりそう)
などとも呼ばれますね!?
そしてイソトマ別名ローレンティア
イソトマは奇麗ですが有毒植物で液汁が目に入ると
失明すると良く言われています。
そんな所から花言葉も「猛毒」だそうですが
こうして鑑賞している分には可愛いお花ですね!
そして紫色のシャクナゲ(石楠花)
何と言う種類科は分かりませんが
あまり大きく成らない様に育てなくては。。。
相変わらず樹木も鉢植えなのでね!w
あ、フラワーセンターに行ったとき
奇麗に咲いていたシャクナゲの写真も
いろいろ撮って来たので、少しずつまた
アップして行きたいと思っていますよ!
さてさて
修理に出したMac Book Proが
僅か3日で帰ってきました!
バックアップも出来ないまま諦めえ出したのですが
データーもそのままで直ってきました!
あの王子が見てくれても全く無理だろうね。。
と言っていたのですがさすがアップルさん(笑)
中身、全取り替えしたのかなぁ?早すぎる
使えなかったDVDも完璧に直って嬉しい〜♪
今日はまだAirを使っていますが今度は
大事に使わなくっちゃ!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
直さん(高橋直純)の嬉しいお知らせが有りますが
そちらはまた後ほどお知らせしますね!
九州の地震が止まりませんね。。。。。
先ほども震度5強という強い揺れが有りました、
どうぞ安全を第一に希望を持ってお過ごし下さいね!!
ずっと祈り続けます。
今夜は気温がかなり下がる様です。何とか
暖をとってお身体を大切にお願いします。
では おやすみなさい!
言葉を交わす事は無く成りましたが
心の中でいつも話しかけていますよ!
王妃にも思い出は沢山有るから・・・!!(o^-^o)
オヤスミ!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント