妹背、楊貴妃、王昭君、今回はこの三種類です!(八重桜)
こんばんは〜!
こんな夜中に失礼します!
引き続き八重桜のいろいろ参ります!
お好きな時間にお付き合い下さいませ。
先ずは「妹背(いもせ)」というサクラです。
とても可愛い咲姿です。
こちらは満開近く
賑やかに花が風に揺れていました!
小さく出ている葉が赤いので
逆に花の白さが目立ちますが
愛らしいですね〜!?
そしてこちらは「楊貴妃(ようきひ)」
その名に負けない美しい花ですが
残念ながらこちらはまだ疎らな咲き加減
満開担ったらさぞ見事な咲姿でしょうね!?
そして最後は「王昭君(おおしょうくん)」
大きな花手鞠のように咲いています!
こちらもまだまだこれから楽しめそうな
咲き具合です。
八重と言うより百重、千重といった
そんなポンポン咲きのサクラは
普通の八重桜よりもっと開花は遅いようです。
王妃がお気に入りの兼六園菊桜なども
まだ殆ど開いては居ませんでしたが
また、そんな豪華な咲姿のサクラたちを
見に来なくっちゃ♪(o^-^o)
さて
夜中の3時のブログも使わないと
とっても王位がシャッターを切った
お花の姿がアップ出来ません(汗)
綺麗だね!写真撮らせてね!
そうお花に話しかけて撮った物は
例え雑草と呼ばれる物でも
できる限り載せてあげたいのです。
(それでも時期がかなり過ぎてしまって
載せ切れていない物も有るんですけどね!)
撮らせてくれたお花のためにも頑張ります!!
では 再びおやすみなさい!
よい夢を!!
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント