我が家の御衣黄(ギョイコウ)が咲き始めました♪
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日の空は曇り空
夜には雨に成るようです。
が、もしかしたらもう少し速まることも。。
お出かけの方は雨具のご用意を!
でも、気温は昨日までのように
低くは成らず少しずつ上がって来るようです。
この雨も若葉を育てる大切な雨
そう思えば雨もまた楽し♪ですね1!
今朝は八重桜(ボタン桜)の初めとして
我が家で咲き始めている御衣黄桜を!
ギョイコウは黄緑色の花のサクラ。
初めは黄緑色ですが、そのうち黄色っぽくなり
最後の頃は中心がほんのりピンク色に染まります。
相変わらずの鉢植えのサクラ
花数も差ほど多くはありませんが
毎年嬉しい開花です♪
写真は少し白っぽく写っていますが
最初の頃はこんな色に近い色
だから本当に咲き始めても目立ちません。
サクラだと気付く人も少ないですよ!w
今年はちょっと花びらの数が少なく
八重桜と言うには寂しい感じでは有りますが
まあ、元気に咲いてくれているので良し!
これも王妃の大事な一鉢です!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
あれ?今日もお昼近くに成ってしまった。。。
いろいろしながら合間に・・・なので
時間が掛かりまする(汗)済みません。
さ、今日も元気!笑顔!深呼吸!で
よい一日をお過ごし下さいね!!
じゃ 行ってらっしゃい!
何も考えず、何もせず、ボケーッと
したいなぁ・・・ハハ(←無理じゃ)
今日もガンバロね!!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント