遅咲きのスイセン(水仙)が今年も見事な咲き姿で香っています♪
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は朝から雨が降ったり止んだり。
午後には雨は上がる様ですが
曇りのお天気は続きそうです。
気温は20℃前後に成る様ですが
朝晩は花冷えの様相
お身体に気をつけて下さいね!!
今朝のお花は我が家に開き始めた
叔母の所から頂いて来た遅咲きのスイセン(水仙)
以前はゼラニュームと表記しましたが
ゲラニウム(Geranium)と言う表記も有りました。
日本随線を大きくしたような花で
その背丈も50㌢以上もあり
そして何よりその香りの高さ♪
本当に良い香りがします。
でもこのスイセンは珍しい物なのか
王妃も今まで見た事が無かったし
ご近所でも未だ、見かけた事が有りません。
大事にしなくっちゃね!!
さて
今日も頑張って参りましょう!
ちょっとお愚図ついたお天気続きますが
世の中的にはさくらいろ
そんな優しい気持ちで週の始まり月曜日
笑顔で参りましょうね!
さ、今日も元気な一日を1!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもガンバ!!
今日もガンバロね!ファイト!ファイト!
(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント