ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作・赤花常盤万作)の生垣が綺麗です!
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
今朝は雨降りの朝でしたが今、やっと
その雨も上がり始め午後からは回復
では有るそうですが、やはりはっきりしないお天気で
夕方以降は雨も有るかも知れません。
気温は今日も高めで西日本では軒並み
夏日辺りまで上がってくるそうですよ!
サクラが続きましたので、今朝はちょっと休憩で
奇麗に生垣を飾っている紅花常磐満作(ベニバナトキワマンサク)
を見ていただきましょう!
これはいつもの河原の散歩道とマンションの
境に植えられているもの
どういう訳か王妃は満開に成るまで
いつも気がつかないでいます(汗)
ベニバナトキワマンサクはマンサクの変種で
その葉が密に茂りますからこんな風に
生垣に利用される事が多い様です。
因みにこちらがマンサクの花
白い花の物も有る様ですが、普通は黄色の
こんなひもらよれたような花びらのお花
こちらはベニバナトキワマンサクより、もっと
目立ちません。でもこのユニークな姿も愛嬌が
有りますよ!(o^-^o)
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
今日はまた、ミント姫の病院が予約してあるので
午後からお出掛けします。
さ、今日も元気な一日を!!
一歩ずつ前に〜進め!!w
じゃ 行ってらっしゃい!
やっぱりパソコンポシャっちゃった(汗)
分かってはいましたが、修理に出すのが
めんどくさい(笑)
さ、今日もガンバロね〜!!・・・(v^ー゜)v
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント